![原始仏典を読む 岩波セミナーブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001627/0016272213LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1215-05-00
原始仏典を読む 岩波セミナーブックス
![原始仏典を読む 岩波セミナーブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001627/0016272213LL.jpg)
定価 ¥2,750
990円 定価より1,760円(64%)おトク
獲得ポイント9P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1985/03/01 |
JAN | 9784000048804 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
原始仏典を読む
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
原始仏典を読む
¥990
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
岩波文庫に原始仏典が何冊かあるがその入門となるようにまとめられたもの。講義録の形をとっているが実際には講義はされなかったという。原始仏典の概要。ゴータマ・ブッダの生涯。ブッダとは何か。基本となる法。サンガ。慈悲。仏典の中の経済倫理。とてもわかりやすく解説されている。初期仏教とは何...
岩波文庫に原始仏典が何冊かあるがその入門となるようにまとめられたもの。講義録の形をとっているが実際には講義はされなかったという。原始仏典の概要。ゴータマ・ブッダの生涯。ブッダとは何か。基本となる法。サンガ。慈悲。仏典の中の経済倫理。とてもわかりやすく解説されている。初期仏教とは何かがわかる。現代にも生きる教えである。
Posted by
第5章からとても面白くなった 前に聞いた宗教教理のコンテキスト論がわかりやすく説明されていてすんなりと納得できた この前にウェーバーの『プロテスタンティズムの~』の解説書を読んでいたこともあって、その他の宗教との類似性というものも感じられた
Posted by
恋人と散々な別れ方をして 相手が好きだからこそ、憎んで恨んで信じたくなくて ぐちゃぐちゃになって頭が常にその怒りで支配されていた時。 つっまんない←外国史の授業のレポート用に嫌々読んでた。 結果、、、、、、、、心がすごく落ち着いた!!! 仏教なんて全然興味な...
恋人と散々な別れ方をして 相手が好きだからこそ、憎んで恨んで信じたくなくて ぐちゃぐちゃになって頭が常にその怒りで支配されていた時。 つっまんない←外国史の授業のレポート用に嫌々読んでた。 結果、、、、、、、、心がすごく落ち着いた!!! 仏教なんて全然興味なかったんだけど、ブッダさんね、良いこと言うね。 真理は時代を越えるね。 『「かれは、われを罵った。かれは、われを害した。かれは、われに打ち勝った。かれは、わたしから強奪した」という思いをいだく人には、怨みはついに息むことがない。 「かれは、われを罵った。かれは、われを害した。かれは、われに打ち勝った。かれは、わたしから強奪した」という思いを抱かない人には、ついに怨みが息む。」 実にこの世においては、怨みに報いるに怨みを以ってしたならば、ついに怨みの息むことがない。怨みをすててこそ息む。これは永遠の真理である。(五)』(14p、ℓ15) 怨み怨み。。。って私コワイ女みたいになってるけど笑 許してやるかッ!!忘れてやるかッ!!! そーゆー奴なんだって割り切るかッ!!! ってポジティヴになれました。(^o^)/うは ずっと怒ってるのもかっこ悪いもんね。
Posted by