1,800円以上の注文で送料無料

黄泉の犬 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-06-04

黄泉の犬 文春文庫

藤原新也【著】

追加する に追加する

黄泉の犬 文春文庫

定価 ¥722

660 定価より62円(8%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2009/12/10
JAN 9784167591052

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

黄泉の犬

¥660

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/06

自分に酔った書き方をするルポライターという職業は脱線しすぎて何が言いたいのかわからない。 私には合わなかった。

Posted by ブクログ

2021/10/02

「私は自身のリアルに触れるために芸術を捨て、棘の現実に身を投げ入れようとした。しかし彼は自身のリアルに触れるために逆に現実を遠ざけ、瞑想の中で真我を見ようとした。いったいこれとそれのどこが異なるのだろうか。」70年代にインドを旅した著者がオウムにシンクロしてしまった若者の乾いた心...

「私は自身のリアルに触れるために芸術を捨て、棘の現実に身を投げ入れようとした。しかし彼は自身のリアルに触れるために逆に現実を遠ざけ、瞑想の中で真我を見ようとした。いったいこれとそれのどこが異なるのだろうか。」70年代にインドを旅した著者がオウムにシンクロしてしまった若者の乾いた心の脆さを考察する。

Posted by ブクログ

2018/12/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

オウム事件に関して気になり読んだが、文面や言動から著者の我の強さが伝わった。 麻原は水俣の水銀によって目の疾患を患うが、国に認定してもらえなかった。その怒りがオウムの暴動に繋がったという旨が記されている。そのため、全盲の兄は、水銀の地にいる魚を釣って食べさせていたことに責任を感じているらしい。麻原の目の疾患が後天性だということ、兄を強く慕っていることなどがわかった。 どこか斜に構えた風の若者だった著者のインド放浪が功を成して様々な件に影響を及ぼしているように見えたが、自身の積極性がなければ真似してみてもあのような体験はできないと思う。 度々引用された自著の『印度放浪』も気になるのでいつか読んでみたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す