1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

訣別 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第7部 角川ルビー文庫

秋月こお【著】

追加する に追加する

定価 ¥544

¥110 定価より434円(79%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/角川グループパブリッシング
発売年月日 2009/11/27
JAN 9784044346553

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品レビュー

3.7

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/05/07

シリーズ第7部2巻目。 『スキャンダル(後編)』 圭をめぐるバッシング記事が増えて行く中、渦中のデイビッドが来日し、二人を対象にした記事が写真週刊誌に掲載される。 『訣別』 ロン・ティボーの予備選に通った悠季に福山先生のみならず麻美奥様からもフジミの定演はキャンセルするよう...

シリーズ第7部2巻目。 『スキャンダル(後編)』 圭をめぐるバッシング記事が増えて行く中、渦中のデイビッドが来日し、二人を対象にした記事が写真週刊誌に掲載される。 『訣別』 ロン・ティボーの予備選に通った悠季に福山先生のみならず麻美奥様からもフジミの定演はキャンセルするようにと言われた悠季はそれが正しいと分かっていても納得出来ず…。 ここへきて、駆け足で読んでいたせいか、宅島が二人の仲をきちんと知ることになった描写が思い出せない(汗) 二人(というか悠季)が思ってる以上に二人の仲を知ってる連中は多いよね。 長くなってくる作品だといつもいつまでも楽しく幸せな二人という訳にはいかないけど…。

Posted by ブクログ

2011/08/30

ご存知の方も多いと思うこの大作。 富士見二丁目交響楽団シリーズ第7部の2作目です。 この本というかこのシリーズの話になってしまいますが、 私がこのシリーズと出会ったのは高校生の時です。 しかも文庫ではなく、某雑誌に掲載されていた3話目だったと思います。 これが、私がBL小説には...

ご存知の方も多いと思うこの大作。 富士見二丁目交響楽団シリーズ第7部の2作目です。 この本というかこのシリーズの話になってしまいますが、 私がこのシリーズと出会ったのは高校生の時です。 しかも文庫ではなく、某雑誌に掲載されていた3話目だったと思います。 これが、私がBL小説にはまったきっかけです。 こんな世界が!と目を輝かせて、没頭していきましたさぁ 新刊が出るたびに買い続けて、早○年。 主人公の悠樹はすごい成長しましたね。 引っ込み思案で内向きな性格で、なかなか新しいことに一歩が踏み出していけないイジイジ君だったのに、 桐ノ院圭との出会いで、だいぶ逞しくなったと思います。 もう二人は恋人どころか夫婦の間柄なので、二人でどう成長していくかというところに焦点が置かれていて、 夫婦のあり方なんてものを考えさせられます(笑 そして、このシリーズは私の音楽の教本です。 クラシックとかあまり興味がなかったのですが、このシリーズを読むことで少しずつ知識が充実してきました。 そして、音楽をやっていく者の苦悩、業界の話なども丁寧に書かれています。 いつも二人を頑張れ~と応援しながら読んでいますが、 最後の一文で、また悠季の苦悩が続くんだなぁ・・・とご愁傷様という気持ちで読みきりました。 でも、苦しんでいる悠季は色っぽくて、また一歩成長のための階段を登るんだという感じが強いので、 ちょっと楽しみだったりします。(私はSじゃないですよっ) こんな終わり方をしたのだから、続きを早く出して欲しいなっと思います。 (この状態で1年待たされるのか・・・先生、早く続きをっ!!)

Posted by ブクログ

2010/07/15

圭とディビッドのスキャンダル、ロン・ティボーへ向けてまっしぐらの悠季、富士見2丁目交響楽団のホールなど、だんだん話は佳境に。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品