1,800円以上の注文で送料無料

力いっぱいきりぎりす 動物の俳句 めくってびっくり俳句絵本2
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

力いっぱいきりぎりす 動物の俳句 めくってびっくり俳句絵本2

村井康司【編】, nakaban【絵】

追加する に追加する

力いっぱいきりぎりす 動物の俳句 めくってびっくり俳句絵本2

定価 ¥1,540

¥935 定価より605円(39%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩崎書店
発売年月日 2009/12/10
JAN 9784265052721

力いっぱいきりぎりす 動物の俳句

¥935

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/02

「一個の帽子が、さまざまな動物をおとずれ、最後は誰の手に? 叙情的な動物の俳句を14句収録。松尾芭蕉、小林一茶、山口誓子など、おなじみの俳人が登場します。」 俳句のおもしろさはまだ全然わからない私ですが、いろいろ読んでみようと思い、このシリーズを借りました。 絵と俳句じっくり...

「一個の帽子が、さまざまな動物をおとずれ、最後は誰の手に? 叙情的な動物の俳句を14句収録。松尾芭蕉、小林一茶、山口誓子など、おなじみの俳人が登場します。」 俳句のおもしろさはまだ全然わからない私ですが、いろいろ読んでみようと思い、このシリーズを借りました。 絵と俳句じっくりゆっくり眺めて、句の作者の紹介、ページを開くと編者、村井さんの言葉、大きく広がる絵と、広がる読者の想像力。素敵な構成。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  蟋蟀(こおろぎ)が深き地中を覗き込む 「黒光りするコオロギが、黒土の地面に掘られた深い穴の中をのぞいている。 地中は真っ暗な闇。コオロギの黒と土の黒と闇の黒、三種類の黒によるさびしくてきびしい情景。」 句の作者は山口誓子(やまぐち・せいし)1901~1994年 京都府生まれ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  長生きの象を洗ひぬ天の川 「象は大きなからだと長い鼻でゆったりと時間を過ごしている。 飼育係の人が長生きの象をいつくしむように洗い、空には美しい天の川が。 静かでのどかな秋の夜。」 句の作者は桑原三郎(くわばら・さぶろう)1933年、埼玉県生まれ。

Posted by ブクログ

2023/11/22

いろんな動物に託すそれぞれの気持ち。爽やか、気だるい、悲しい、懐かしい、あるいは幻想的な想い。 「犬抱けば犬の眼にある夏の雲」

Posted by ブクログ

2020/09/13

1番すきなはいくは、いいだりゅうたさんが作った「黒ねこの子のぞろぞろと月夜かな」。ねこたちがかわいくて、みんなで月をながめるのがいいなと思った。 さいしょきりぎりすがかぶっていたぼうしが、いろんなところにとんでいくのがおもしろかった。さいごは、電車の中にあった。(小3)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品