![レースリーダー ヴィレッジブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001626/0016263772LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-06
レースリーダー ヴィレッジブックス
![レースリーダー ヴィレッジブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001626/0016263772LL.jpg)
定価 ¥1,012
110円 定価より902円(89%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ヴィレッジブックス |
発売年月日 | 2009/11/20 |
JAN | 9784863321915 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
レースリーダー
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
レースリーダー
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
1.7
4件のお客様レビュー
途中で飽きてしまい挫折本になるのではないかとも思われたが、この本は雰囲気を楽しむものなんだと自分に言い聞かせ我慢して読んだ。以下に詳しい感想があります。http://takeshi3017.chu.jp/file5/naiyou21401.html
Posted by
[ 内容 ] レースの編み目を見ると未来が読める不思議な能力を持つ人―それがレースリーダーだ。 タウナーの大おばエヴァは、魔女の街セーラムでも有名なレースリーダー。 その大おばが失踪との報を受け、タウナーは15年ぶりに帰郷することに。 しばらく故郷に滞在するうち、彼女が失くしたは...
[ 内容 ] レースの編み目を見ると未来が読める不思議な能力を持つ人―それがレースリーダーだ。 タウナーの大おばエヴァは、魔女の街セーラムでも有名なレースリーダー。 その大おばが失踪との報を受け、タウナーは15年ぶりに帰郷することに。 しばらく故郷に滞在するうち、彼女が失くしたはずの記憶が蘇りはじめる。 もっと知りたいのに、それ以上先へ進むのを何かが拒む…。 いったいここで過去に何が起こったのか? エヴァ失踪の真相は? 各所に潜む細かな伏線。 徐々に明かされていく真実。 そして待つ衝撃の事実の暴露と、感動のラスト―新人らしからぬストーリーテリングも圧巻な、デビュー・ミステリー。 [ 目次 ] [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
早い段階で脱落した。その後はページを消化するためひたすら斜め読み。謎も事件もないので、ストーリーは常にぼんやりしている。メイン・ストーリーを把握するのに苦労した。 寄り道するエピソードのくだりが長過ぎる。通常の倍以上の労力を使って、一から十まで事細かに説明してある。重要かと思って...
早い段階で脱落した。その後はページを消化するためひたすら斜め読み。謎も事件もないので、ストーリーは常にぼんやりしている。メイン・ストーリーを把握するのに苦労した。 寄り道するエピソードのくだりが長過ぎる。通常の倍以上の労力を使って、一から十まで事細かに説明してある。重要かと思って読んでみればそのパートは尻切れトンボで終わり、忘れかけていたメイン・ストーリーに合流するといったパターン。これがイヤというほど繰り返される。宮部みゆきのスタイルをもっとしつこくした感じ。これでは読書にのっていけない。事件性もないので吸引力はゼロ。行き着く先に何があるのか全く不明。五里霧中の状態で読書するのは私の性に合わないのだ。 ラストでサプライズを持ってこられても、脱水症状ギリギリでゴールを目指している私には迷惑でしかない。こんな退屈な作品がどうして世界中で翻訳されてるのか、その方がよっぽど謎だ。ちなみに、レースリーダーは作者の想像の産物であり、この世には存在しない。
Posted by