![製鉄天使](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001625/0016252790LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-03
製鉄天使
![製鉄天使](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001625/0016252790LL.jpg)
定価 ¥1,870
220円 定価より1,650円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2009/10/30 |
JAN | 9784488024505 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- 書籍
- 書籍
製鉄天使
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
製鉄天使
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.2
108件のお客様レビュー
赤朽葉〜とはなんの関係もないのか…まあスピンオフです。赤緑豆小豆という毛毬によく似た少女が主人公の物語。どうしても毛毬が描いたものとして読んでしまったのは自分だけなのでしょうか
Posted by
漫画っぽい!アニメっぽい! 文字だけでイメージさせていくのって難しいのかなぁって思うけど、そっかあ、その時代を知ってるからこそ、ぱぁ~っと絵が浮かぶんだなぁ
Posted by
>東海道を西へ西へ、中国山地を越えて、 >さらに下ったその先、地の果てみたいな、 >日本の最果て……鳥取県に、 >すげぇ女たちがいたのを知ってるかい? >そいつらはエンジンを唸らさせ、 >鉄の武器を自在に操っては血みどろの戦いを繰り広げ、 >そして……アリゾナみたいに...
>東海道を西へ西へ、中国山地を越えて、 >さらに下ったその先、地の果てみたいな、 >日本の最果て……鳥取県に、 >すげぇ女たちがいたのを知ってるかい? >そいつらはエンジンを唸らさせ、 >鉄の武器を自在に操っては血みどろの戦いを繰り広げ、 >そして……アリゾナみたいに広かった中国地方の制覇に挑んだものの、 >ある夜、とつぜん、全員でもってどこかにきえちまってねぇ。 >そのせいで、族のあいだじゃ、 >永遠の伝説ってやつになったのさ。 という、燃え盛る魂「赤緑豆小豆」の、爆走する青春を描く物語。 「赤朽葉家の伝説」のスピンオフ、だったと思うけど舞台以外の繋がりが思い出せない…。 「族」の時代から「イジメ」の時代への過渡期、という時代感を背景にした、いつもの桜庭一樹です。つまり描くのはオンナの生き様。 主人公、小豆の人生記が始まるのかなと思っていたら、青春記だったので、ちょっとだけ拍子抜けしたでござる。 ストーリーとしては、鉄を操る主人公が夜な夜なバッタバッタと敵を倒してまわるってだけで特別「こりゃあすげぇ」という感じもないですが、この空気はすきだな~。と思います。 超能力バトルなんかやってるもんで、普段よりちょいと軽めで読みやすくもありました。 オチも好きですよ。 ずーっとテーマが同じ作家って、珍しいのか良くいるのか、どっちなんでしょう? 「あたしら、ハイウエイに恋してる! 純情咲かせにゃ、十三歳がなくぜ!」
Posted by