1,800円以上の注文で送料無料

かさじぞう 日本の昔話えほん
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

かさじぞう 日本の昔話えほん

山下明生【文】, 西村敏雄【絵】

追加する に追加する

かさじぞう 日本の昔話えほん

定価 ¥1,430

¥660 定価より770円(53%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あかね書房
発売年月日 2009/10/20
JAN 9784251011527

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

かさじぞう

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/14

年の瀬に小学校1年生の読み聞かせで読んだ本。 西村敏雄さんのあたたかみのある絵と わかりやすい文章、 そして唄や音が心地よくおもしろい。 12月はクリスマス絵本を探しがちだけれど お正月に向けた時期にぴったりの本です。

Posted by ブクログ

2021/12/31

枝に溜まった雪がお地蔵さんの頭に落ちてくる前フリはコントみたいwと思ったら、雪が落ちるたびにだんだん激しくなる『どすどす!』の効果音は案の定6歳息子に大ウケ。 以前に園で読んでもらったことがある彼は、笠を売りに行くおじいさんがお地蔵さんに手を合わせるところから展開を次々先取りし「...

枝に溜まった雪がお地蔵さんの頭に落ちてくる前フリはコントみたいwと思ったら、雪が落ちるたびにだんだん激しくなる『どすどす!』の効果音は案の定6歳息子に大ウケ。 以前に園で読んでもらったことがある彼は、笠を売りに行くおじいさんがお地蔵さんに手を合わせるところから展開を次々先取りし「これ大金持ちになるおはなしでしょ!」と何度も確認していたwそこ重要なのねw 夫や息子の好みで毎年正月らしさがない食卓なので「もちや さけがなくっても、正月は かならず きてくれる」の言葉に何だかホッとする。

Posted by ブクログ

2017/01/18

山下明生さん(1937年広島県能美島生まれ、京大文卒、2004年紫綬褒章)の文と西村敏雄さん(1964年愛知県生まれ)の絵が見事なハーモニーを奏で、年越しのやさしい情景を描いています。この「かさじぞう」とても面白くて、そして素晴らしいです!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品