- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
昏睡Days
定価 ¥1,650
110円 定価より1,540円(93%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/23(土)~11/28(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 書肆侃侃房 |
発売年月日 | 2009/10/18 |
JAN | 9784863850101 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/23(土)~11/28(木)
- 書籍
- 書籍
昏睡Days
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
昏睡Days
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
6件のお客様レビュー
私と同い年(当時)という事もあって、自分の事のように読んだ。読みながら思ったのは「怖い」。突然今までの日常が一変してしまう恐怖を感じながら読み進めた。意識不明だった時の夢の話がもっとあるのかと思っていたらそんな事はなく、そこを気になって読んだのでもっと深い話が知りたいなと思った。...
私と同い年(当時)という事もあって、自分の事のように読んだ。読みながら思ったのは「怖い」。突然今までの日常が一変してしまう恐怖を感じながら読み進めた。意識不明だった時の夢の話がもっとあるのかと思っていたらそんな事はなく、そこを気になって読んだのでもっと深い話が知りたいなと思った。晴れのちくも膜下で書かれているのだろうか?ちょっと探してみようと思う。作者は意欲的に今後も生きていこうとされているが、私の身に起こった時、同じように考えられる気がしない。彼女はすごいと思う。
Posted by
22歳の時にクモ膜下出血で倒れた女性が経験をつづった手記。 昏睡状態にあった日々は決して苦痛に満ちていたわけではないから大丈夫だよと、患者の周囲の人たちに伝えたくて書いたのだそうだ。 著者が倒れたのは1995年。 お母さんの「申し訳ない」という言葉や覚悟を見ると、家族が抱えなきゃ...
22歳の時にクモ膜下出血で倒れた女性が経験をつづった手記。 昏睡状態にあった日々は決して苦痛に満ちていたわけではないから大丈夫だよと、患者の周囲の人たちに伝えたくて書いたのだそうだ。 著者が倒れたのは1995年。 お母さんの「申し訳ない」という言葉や覚悟を見ると、家族が抱えなきゃいけないものは今よりさらに多かったのかもしれない。 著者の場合、昏睡中は倒れる前の続きの日々を頭の中で送っていたらしい。 なんとなく覚えている当時の感覚を再現した本人視点の記述と、著者の母がつけていた記録が重ねて配置されている。 本人と家族の意識には、昏睡中も起きてからも、ずいぶんな違いがある。 本人は気楽にすごしていたつもりでも、親目線だと鳴いたり苦しそうにしていたとか。 外からはわからなかった部分も本人がわかっていない部分もあるだろうし、喉元をすぎて忘れた熱さもあるんだと思う。 著者の頭の中では、ひなたぼっこをするような穏やかな日常が続く。 その「日常」は「することのない暇な日常」になり、「持病の手術が必要で病院にきた」という解釈を経て現実の病院とつながる。 素朴な文章でつづられる「患者の気持ち」は、気楽な書き方だけど軽くない。 これを読んでおけば、病人がちゃんと人に見えると思う。 「意識不明」って、「意識がない」じゃなくて「外からは意識があるか不明」な状態なのかな。 退院後のエピソードが印象に残った。 外食しようとした店が車椅子ではあがれない建物だった。店からは「事前に知らせていただければ」云々といわれたけれど、入れるかどうかは行ってみないとわからないんだという話。 そこで終わらず続きがある。 グルメ情報誌に車椅子で入れるかという情報もつけてほしいと投書した。 編集部ではちょうどバリアフリー情報を載せたいと思っていたが需要がわからず迷っていたので投書に喜んだ。 マイノリティはついつい「自分の都合を主張するなんてわがままかも」と思ってしまいがちだけれど、ニーズを伝えることは他の人のためにもなる。 その結果。 福岡ユニバーサルデザイン鑑定所http://uinversal.seesaa.net/ ニーズを伝える必要性は他の人の本でもみたな。 上川あやさんhttp://booklog.jp/users/nijiirokatatumuri/archives/1/4004310644 松森果林さんhttp://booklog.jp/users/melancholidea/archives/1/4005007767 「植物状態」の人に意識があった話は児玉真美さんが書いてた。 『死の自己決定権のゆくえ』http://booklog.jp/users/melancholidea/archives/1/4272360698 装丁が可愛い。
Posted by
突然、くも膜下出血で意識不明に。昏睡の世界を色で例えるとピンク色。意識が戻るまで、長い時間が経っていたが、その間はいつもと変わらない世界で過ごしていた。意識のない世界は、決して暗く、辛い世界ではない。むしろ春のような穏やかで暖かい世界。
Posted by