![午前零時のサンドリヨン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001624/0016240140LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-07-01
午前零時のサンドリヨン
![午前零時のサンドリヨン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001624/0016240140LL.jpg)
定価 ¥2,090
220円 定価より1,870円(89%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2009/10/13 |
JAN | 9784488024499 |
- 書籍
- 書籍
午前零時のサンドリヨン
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
午前零時のサンドリヨン
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.4
142件のお客様レビュー
凄腕女子高生マジシャンが日常の謎を解くお話。 謎が結構切ない&重めな内容でした。 須川くんがはじめちょっとウザいかなー笑と思ってましたが、そのくらいでないと酉乃さんとは近づけないから良いんでしょうね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
別の本の後ろの広告?に出てて借りた本。第19回鮎川哲也賞受賞作。こういうのも鮎川哲也賞になるんだな。日常の謎というか、高校生活の中で起こることをバーでマジシャンもやってる酉野初が種明かししていて、それに憧れる男子高校生の語りの話。何かいまいちだったわ。高校1年生でこんなに自我が弱いというか、他者から承認されたいなんて、酉野は不幸な家庭で育ったんだろうか。八反丸さんがほんとは酉野さんが好きなのに、すごくアンビバレントな対応をしてるのも意味不明だし。普段は酉野さんと呼ぶしかない、勇気が出ない感じを出してるのに、地の文では『酉野』と呼び捨てなのがすごい違和感だし。合わなかったなー。
Posted by
相沢沙呼による学園ロマンスミステリかと思って手にとった。ミステリでありながらあえてマジックというあえて謎を明かさない領域をモチーフとして扱うのであれば、青少年の自意識を主題にするよりも推理の加害性とかエンタメ性を問う形で料理した方がおもしろくなったのでは。ラノベレーベルから出てい...
相沢沙呼による学園ロマンスミステリかと思って手にとった。ミステリでありながらあえてマジックというあえて謎を明かさない領域をモチーフとして扱うのであれば、青少年の自意識を主題にするよりも推理の加害性とかエンタメ性を問う形で料理した方がおもしろくなったのでは。ラノベレーベルから出ていれば受け止め評価も変わったかもだけれども、鮎川哲也賞と言われれば不満が残る。。 とはいえ、手品や心霊現象というモチーフが後に『medium 』に結実するのであればそれはそれで必要なステップだったのかも、と。
Posted by