1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ノートパソコンは買うな! 99%の人は騙される価格の秘密 リュウブックス・アステ新書

小山信康【著】

追加する に追加する

定価 ¥880

¥110 定価より770円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 経済界
発売年月日 2009/10/07
JAN 9784766710779

ノートパソコンは買うな!

¥110

商品レビュー

2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/04/22

広告の品→安いイメージ 販売戦略→騙されるか、良い買い物ができた満足感 カレールーの安売り→ジャガイモ、玉ねぎで儲ける 価格構造を知る楽しさ ノートパソコンが売れる一因→車所有の減、持って帰れる☆通販の普及考慮しない時代 2009年10月発行 パソコン熱 デスクトップの背面は空...

広告の品→安いイメージ 販売戦略→騙されるか、良い買い物ができた満足感 カレールーの安売り→ジャガイモ、玉ねぎで儲ける 価格構造を知る楽しさ ノートパソコンが売れる一因→車所有の減、持って帰れる☆通販の普及考慮しない時代 2009年10月発行 パソコン熱 デスクトップの背面は空間多い→熱を逃がす ノートは考慮せず小型化→消費期限は1年 不良の一因→ホコリ→ノートでは分解不可 大切なデータ→故障リスクの少ないデスクトップへ ボジョレーヌーボー→ 製造・熟成期間が短く安い割においしい ×めったに飲めないワイン〇安い割にそこそこのワイン 飲む行為自体がおいしい 11月→空輸 クリスマス時期→船便 値下げ断行の広告→実際は船便 欲しいを義務に変える クリスマスケーキ バレンタインチョコ→大量に前日から準備、品質劣化 誕生日ケーキは一極集中でないのでケーキ屋で購入☆新しい戦略にできないか?このチョコ屋はバレンタインは休む… マイカー旅行 旅先では冷静な判断できない せっかく止まったPA→時間をかけたから、何か買う。 全国どこでも通販可 酒 本当に良い直売所は国道沿いを避ける 農家にとって直売所は副業のはず・国道沿いは土地も高い・排気ガス イチゲンさんに良いものは出さない スーパーに出荷→ある程度の品質は保証される。 販売者をちょっと騙すくらいの気構えが必要 ×空港で旅行保険→ネットで吟味、自宅から補償 保険に入らないこと→①どうせ死なない②住宅購入時にどうせ団体信用生命保険に加入 不安のスパイラル 不安→保険→金なし→不安… レモン〇個分のビタミンC レモン自体ビタミンは少ない食品 のり→多い 泡が立たない洗濯用粉末洗剤→洗った気がしない→発泡剤入り ムダ プロ野球の試合前のファンサービス→野球の質低下 商品のイメージ 甲子園、東大合格者 住宅→小売商売(薄利多売の逆)→あらかじめ値引きを想定 PBR 株価/1株当たりの純資産(現金、所有不動産…) 株価2,000円で1株当たりの純資産が1,000円→PBR2倍 数値が高いほど割安と判断 企業は保有している純資産で商売するから 理論的に1以下はあり得ないが… 純資産=総資産―負債→純資産が小さくなってしまう→PBRは大きな数値 総資産には土地も含まれる→簿価で評価→実際には時価は少額 小さい数値で割ったものであるから実際のPBRは高いこともあり PER=株価/1株当たりの純利益 分母が利益なので年毎に大きく異なる 予想純利益を用いる 初心者に分かりやすいから用いられている指数 配当利回り 10% 10年後には配当だけで投資資本を回収 ある投資家 GSユアサに着目 リスクという単語に対する誤解 絶対に損をする→不確実性がないのでリスクなし☆株を購入の際に要検討 資格講座 ネットの書き込み 統計学のアノマリー(一部から異なる評価をうけること) 住宅 賃貸と購入→セールスマンは自分の利点を説明 住宅購入のリスク 転勤、騒音住人☆東京の場合のみか?地方では購入の方が有利か? 新築物件の手抜き工事☆一時期の夕方ニュースの特集は今は見ない しそ→実際には取って数分で萎れる 農薬で改良 価格構造の背景を知る 良いノーブランド商品を見つける カリスマホストだった人→昼の仕事、粗利20%…考えを切り替えられるか? 頭の良い人ほどケチ 数万円をおごる経営者が切手1枚で大騒ぎ→常に損得を計算する計算 無駄な支出にはうるさい ポイントカード→持ち忘れると損した感覚 良いものほど安いの大原則→国立大学、難関私立は当てはまらない MARCH以上は授業料が安くなる傾向 勉強→安くて良いものを手に入れるチャンス 平成21年3月に新車購入のためにディーラー→決算期なので… DVDナビ、今の車下取り不可、エコカー減税の説明なし→DVDを処分したかっただけ、そのディーラ―から新車は買わず 本当の顧客第一主義は存在せず→☆ジャムダイ〇との接し方は…?

Posted by ブクログ

2016/02/15

価格の判断について知りたくて読書。 保険選びと資格対策について参考になった。 企業が消費者へ売ろうとして作り出すイメージに騙されないようにする目を養うこと。 亡くなった金子哲雄氏の『「持たない」ビジネス 儲けのカラクリ』を思い出させる内容も。 タイトルのパソコンについては...

価格の判断について知りたくて読書。 保険選びと資格対策について参考になった。 企業が消費者へ売ろうとして作り出すイメージに騙されないようにする目を養うこと。 亡くなった金子哲雄氏の『「持たない」ビジネス 儲けのカラクリ』を思い出させる内容も。 タイトルのパソコンについては、個人的な情報に基づいている感がありちょっと違和感あり。 読書時間:約50分

Posted by ブクログ

2010/11/14

ノートパソコンは買うな、 ボジョレーヌーボーは買うな、 直売所の野菜は買うな、などなど 主張には一定の理解はしますが、やや偏りすぎでは?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品