1,800円以上の注文で送料無料

自分が「たまらないほど好き」になる本 「自己創造」の絶対ルール 知的生きかた文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-05-00

自分が「たまらないほど好き」になる本 「自己創造」の絶対ルール 知的生きかた文庫

ジョージウェインバーグ【著】, 加藤諦三【訳】

追加する に追加する

自分が「たまらないほど好き」になる本 「自己創造」の絶対ルール 知的生きかた文庫

定価 ¥628

220 定価より408円(64%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2009/10/10
JAN 9784837978176

自分が「たまらないほど好き」になる本

¥220

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/01/22

何かの記事で、この本のとある一文が紹介されていて、興味を持って購入。 日本語訳された本だから少し読みにくさはあったし、 内容もなかなかすっと入って来ないこともあったけれど、 「何かの行動をする度に、その行動の動機となる考え方を強化している」という法則は、読んで行くうちに「なるほど...

何かの記事で、この本のとある一文が紹介されていて、興味を持って購入。 日本語訳された本だから少し読みにくさはあったし、 内容もなかなかすっと入って来ないこともあったけれど、 「何かの行動をする度に、その行動の動機となる考え方を強化している」という法則は、読んで行くうちに「なるほど」と思えるものだった。 よく、「意識が変われば行動が変わる」って言うけど、 先に行動を変えちゃえば意識や気持ちも変わるのかな。 もう少し読みやすければなぁと、そこだけが残念。

Posted by ブクログ

2017/01/29

人生のバイブルとなった本。 「自分を好きになる」というタイトルだが、ナルシストとかそう言う意味ではなく、日々の生活、自分の人生において充実感、幸福感を感じるための様々な考え方が書かれていた。 普段から意識できていることや、最近意識し始めたこと、まったく気づいていなかったことい...

人生のバイブルとなった本。 「自分を好きになる」というタイトルだが、ナルシストとかそう言う意味ではなく、日々の生活、自分の人生において充実感、幸福感を感じるための様々な考え方が書かれていた。 普段から意識できていることや、最近意識し始めたこと、まったく気づいていなかったこといろいろあったが、もやもやがだまったらもう一度読みたいと思う。 もっとも印象に残ったことばは 「行動を起こすたびに、その行動の裏にある 動機となる感情、姿勢、信念を強化している」 自分の考えや価値観は自分の行動によってどんどん強固なものになっているということ。 例えそれが良いことであっても悪いことであっても。 考えを変えて行動するのではなく、行動をして考えを変えていくのだと。

Posted by ブクログ

2016/06/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「テレフォン人生相談」でおなじみの加藤諦三先生が翻訳をなさってるが、やっぱり翻訳ものの限界はあり、すんなり読みにくい。 「行動を起こすたびに、その行動の裏にある動機となる感情、姿勢、信念を強化している」という「自己創造の原則」については本当にその通りだと思うし、アメリカでの例だから日本人にあてはまらないものもあるにはあるが、具体例も多いし、もっと読みやすい文章だったら、もっとすんなり入ってくるように思った。この点で星は3つ。ちょっと残念。

Posted by ブクログ