- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
潰れない生き方 ベスト新書
定価 ¥827
110円 定価より717円(86%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/6(金)~12/11(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ベストセラーズ |
発売年月日 | 2009/09/20 |
JAN | 9784584122464 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/6(金)~12/11(水)
- 書籍
- 新書
潰れない生き方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
潰れない生き方
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
19件のお客様レビュー
「不機嫌な職場」の続編。職場の雰囲気をよくするためには、まず自分から率先して行動することが大事だが、その「自分」に焦点を当てている。 自分から発信することの大事さ、そして自分がよかれと思ってした行動が逆に結果的に「ありがた迷惑」にもなりうること、でも、考えてアクションをおこすほう...
「不機嫌な職場」の続編。職場の雰囲気をよくするためには、まず自分から率先して行動することが大事だが、その「自分」に焦点を当てている。 自分から発信することの大事さ、そして自分がよかれと思ってした行動が逆に結果的に「ありがた迷惑」にもなりうること、でも、考えてアクションをおこすほうが、何もしないよりはいいことなどなど。 自分が潰れる前に、相談できる相手に相談すること。今の時代、相談せずに自分で抱えるために潰れてしまう人が多い。(自分で解決しようとしてしまう) 大事なことは自分の中に「ぶれない軸」を持っていること。そして、やりたいことが明確な状態がのぞましい。 今の時代、幸せになりにくいと言われているが、昔に比べて選択肢が広すぎることも影響している。選んだことが自分にあっているかどうか、迷うことが多い。 自由であること=幸せとは限らない。
Posted by
落ち込みすぎて藁にもすがりたい気分になったときに読むといい一冊。 事例は周りからの圧力(パワハラなど)で潰れそうになるパターンが多いので、それ以外の要因で潰れそうになっている方にはピンとこないかもだけど、潰れないように生きる術は知っておいて損はない。
Posted by
ある人から勧められて読んでみた。 ビジネスマンとして「まっとうに」生きていると、組織というものにはありとあらゆる不条理が横溢していることに否が応でも気づかされる。 管理職の人間というのは必要に迫られない限り情報をディスクローズしないので、大半の不条理は不条理のままだが、人や場...
ある人から勧められて読んでみた。 ビジネスマンとして「まっとうに」生きていると、組織というものにはありとあらゆる不条理が横溢していることに否が応でも気づかされる。 管理職の人間というのは必要に迫られない限り情報をディスクローズしないので、大半の不条理は不条理のままだが、人や場合によっては裏の事情を話してくれることもあり、まあ理解できなくも無いと思ってしまう。 しかしそれは個人対個人という枠組みで理解できるというだけの話であって、組織全体というスコープで見ると不条理なことに変わりはない。 ここで言っている不条理とは「資源の無駄遣い」とほぼ同義だ。無駄な仕事。無駄な仕組み。無駄なルールに無駄なポスト。社会はあらゆる無駄に満ちている。 自分はそういうものを看過できないし、腹が立つのですぐに正論を以て対峙してきた。相手は組織の責任者とか現場の担当者だったりする訳だが、彼らにはそもそもそれが問題だと思っていないので、議論は噛み合わず虚しさだけが残る。 こっちは組織全体の最適化を志向しているのに対し、相手は自分個人の領分や既得権益しか見えていないので、話が一向に進まないのは当然といえば当然の話だ。 この本で語られている「組織の力学」という言葉はまさにそういうことだと思う。つまり個人の都合をベースとして生きている人間の集合体には、組織という名前は付けられるが実体は曖昧だ。曖昧さに戦いを挑んでも誰も勝つことはできず、潰される。 だから無駄な戦いは避けて、不条理な組織の力学に染まっていない自分を褒め、自分を守りなさいという筆者のメッセージは非常に参考になった。
Posted by