1,800円以上の注文で送料無料

図解 ひとめでわかるリスクマネジメント
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-38

図解 ひとめでわかるリスクマネジメント

仁木一彦【著】

追加する に追加する

図解 ひとめでわかるリスクマネジメント

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2009/08/27
JAN 9784492092811

図解 ひとめでわかるリスクマネジメント

¥220

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/27

リスクマネージメントについて、広範な内容を網羅している。具体的な対応は他書での深掘りが必要であるが、リスクマネージメント初心者が、今後自組織のリスクをどのように管理していくかを考えるには良い本である。

Posted by ブクログ

2016/02/20

リスクに前向きに取り組むことのできるリスクインテリジェントな企業を目指し、 リスクが何で、どう取り組むべきであるのか?を綴った内容。 リスクマネジメントに業務で携わっているビジネスパーソンにとっては、 基本的な内容であろうが、網羅的に学ぶことができる1冊。 今後、日本企業にとっ...

リスクに前向きに取り組むことのできるリスクインテリジェントな企業を目指し、 リスクが何で、どう取り組むべきであるのか?を綴った内容。 リスクマネジメントに業務で携わっているビジネスパーソンにとっては、 基本的な内容であろうが、網羅的に学ぶことができる1冊。 今後、日本企業にとって、M&Aに絡むリスクはより増大されると想定される中、 この点はより戦略的にマネジメントする必要があると感じる。 各ページのタイトルがやや体系立って書かれていないこと、 ページ見開きの右を読めば、左の図がいらない等の不満も残るが、 内容は総じて分りやすく、理解しやすい。

Posted by ブクログ

2011/06/28

リスク・マネジメントについて書いた類書は少ないと思うが、 その中では簡潔にまとめているほうだと思う。 第1章 リスクマネジメントとは何か 第2章 リスクマネジメントの基礎概念を理解する 第3章 リスクマネジメントの体制 第4章 リスクマネジメントの実務 第5章 いま、企業が気に...

リスク・マネジメントについて書いた類書は少ないと思うが、 その中では簡潔にまとめているほうだと思う。 第1章 リスクマネジメントとは何か 第2章 リスクマネジメントの基礎概念を理解する 第3章 リスクマネジメントの体制 第4章 リスクマネジメントの実務 第5章 いま、企業が気になるリスク 第6章 ワンランク上のリスクマネジメント 内部監査、内部統制関係の人も一読しておいた方がよいと思われる

Posted by ブクログ

関連ワードから探す