1,800円以上の注文で送料無料

自治体を民間が運営する都市 米国サンディ・スプリングスの衝撃
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

自治体を民間が運営する都市 米国サンディ・スプリングスの衝撃

オリバー・W.ポーター【著】, 東洋大学PPP研究センター【訳・解説】, 根本祐二, サム田渕【監修】

追加する に追加する

自治体を民間が運営する都市 米国サンディ・スプリングスの衝撃

定価 ¥2,750

1,430 定価より1,320円(48%)おトク

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 時事通信出版局/時事通信社
発売年月日 2009/09/01
JAN 9784788709676

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

自治体を民間が運営する都市

¥1,430

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/20

「Q PPPとはプライバタイゼーション(民営化)と同じですか? A いいえ。ー。プライバタイゼーション(民営化)とは官の資産を売却することであり、PPPとは市の運営とサービスを民間企業に委託することです。」 この本を読めば、この本のタイトルが誤解を招きやすいと分かる。このタイト...

「Q PPPとはプライバタイゼーション(民営化)と同じですか? A いいえ。ー。プライバタイゼーション(民営化)とは官の資産を売却することであり、PPPとは市の運営とサービスを民間企業に委託することです。」 この本を読めば、この本のタイトルが誤解を招きやすいと分かる。このタイトルからは、民間が自治体を支配しているように感じるが、実際は官と民間の協力によって自治体が運営されている。一般的な協力よりも、その度合いが強いだけである。 この本では、サンディ・スプリングスの立ち上げから詳しく書かれている。その中でも、広報の部分(p.78)に興味をそそられた。なぜなら、費用と収益に関する情報を事前にはほとんど公開しないという路線を採り、うまくいったからである。さらに、民間企業を選ぶ際の評価プロセス(p.133)の方法はとても参考になる。 民間企業が市を経営するという誤解(この本を読むまで私もサンディ・スプリングス市はそのようなモデルだと考えていた)は、市の意思決定の構成によって解消される(p.193)。あくまで官がメインであり、民間はパートナーに過ぎない。それは、市と民間の契約が、市によって一方的に破棄できる点に強く表れている。しかし、民間は結びつきが強いパートナーである。 とても面白い本だった。

Posted by ブクログ

2010/08/08

民間委託にせよ公務員直営にせよ、住民の参加による合意が何より大切。サンディ・スプリングスの事例ではボランティアの活躍がたいへん興味深い。

Posted by ブクログ

2010/04/24

米国ジョージア州サンディ・スプリングス市の市職員はなんと「4名」。業務の大半は同市から一括委託された民間企業が実施している。一体どのように運営されているのだろうか―。著者のオリバー・W・ポーター氏は、民による地域経営の発案者で、サンディ・スプリングスの住民の意思、そして民間企業と...

米国ジョージア州サンディ・スプリングス市の市職員はなんと「4名」。業務の大半は同市から一括委託された民間企業が実施している。一体どのように運営されているのだろうか―。著者のオリバー・W・ポーター氏は、民による地域経営の発案者で、サンディ・スプリングスの住民の意思、そして民間企業との契約をまとめた人物である。 先進国において、少子高齢化による国や地方の財源の減少により、官から民への流れは歴史的必然であるといわれている。そうした中で重要となる、官と民が協働し、両者がリスクとリターンのシェアリングを行いながら市民が求めるサービスを効率的に提供する手法がPPP(Public/Private Partnership:公民連携)だ。 日本ではじめて公民連携のプロを育成するために設立した東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻の教員が翻訳・監修し、PPPの手法と実態が詳細に記された一冊、これからの地域再生のヒントが隠されているかも知れない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品