- 中古
- 書籍
- 書籍
「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 「知的生産力」が無限大になるいちばん簡単な方法 East Press Business
定価 ¥1,571
385円 定価より1,186円(75%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | 同時にいくつもの思考をできる脳、そして回転が速い脳のことを「スピード脳」と呼びます。「1日10分」で貴方の脳が生まれ変われる!そのヒミツとは。「機能脳科学」の最新ノウハウを、気軽に実行できるトレーニング法に凝縮しました。「なりたい自分」になれます。さらに「頭の回転が50倍速くなる脳の作り方」を読んで、貴方の脳をフル活用!! |
---|---|
販売会社/発売会社 | イースト・プレス |
発売年月日 | 2009/09/11 |
JAN | 9784781602295 |
- 書籍
- 書籍
「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる
¥385
在庫なし
商品レビュー
3.3
11件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
苫米地英人氏の脳の使い方がわかる本である。簡単には真似できそうにない…。 IQテストでは限界突破しているらしい。それを支えるのが彼の習慣。それを紹介しているのがこの本である。 彼にとってはあたりまえのこと。習慣化してやっていること。それが述べられている。 YouTubeや他の書籍を読んだことがない場合、内容の理解はおぼつかないだろう。それぐらい突飛である。一方、それだけ私達とは異なることをやっている。だからこそ、彼の特殊性・特異性が現れるのだということも解る。 彼のセミナーをうけてみたい。本当にそう思った。
Posted by
内容がちょっと未知な部分が多いので、怪しい感じがするが、「思考脳(スピード脳)」になるための日々のトレーニングには、実践すべき項目がいくつかあるので取り入れようと思う。 ① 目の前の情景をパッと見て、頭の中でスケッチする ② 新聞、本は同時にたくさん読む。文字としてではなく、イ...
内容がちょっと未知な部分が多いので、怪しい感じがするが、「思考脳(スピード脳)」になるための日々のトレーニングには、実践すべき項目がいくつかあるので取り入れようと思う。 ① 目の前の情景をパッと見て、頭の中でスケッチする ② 新聞、本は同時にたくさん読む。文字としてではなく、イメージとして読む。 ③ テレビを見ながらシャドーイングして、アナウンサーの喋り方、スピーチの仕方を学ぶ ④ 10分を1時間として捉える。6倍速で仕事をすれば、仕事を6分の1にできる。 ⑤ 話す単語を6分の1にすれば、6倍早く喋るのと同じ。 ⑥ 頭の中で1日、1年の仕事を終わらせる。すると、実際の仕事は復習になる。
Posted by
「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 人間の認知活動は大きく分けて①認識②連想③評価④判断 思考=評価+判断 ←前頭前野 従来の日本の教育ではこれが鍛えられず、記憶や経験頼みの仕事しかできない。 本来の仕事=問題の解決のためには、抽象度をあげて俯瞰的にとら...
「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 人間の認知活動は大きく分けて①認識②連想③評価④判断 思考=評価+判断 ←前頭前野 従来の日本の教育ではこれが鍛えられず、記憶や経験頼みの仕事しかできない。 本来の仕事=問題の解決のためには、抽象度をあげて俯瞰的にとらえ、ゲシュタルト(統合知)を生み出す必要がある。 スピード脳の獲得のために①大量な情報②抽象的思考③超並列思考を鍛えよう。 IQ=①+②はジグモイド曲線状の成長カーブを描く。 IQをあげるには、IQの高い人と場を共有することが一番。 リラックスによって生まれるドーパミンも利用しよう。 ③を鍛えるには、無意識化の訓練をすること。 三段論法ではなくトゥールミンロジックを用いる。⇄モーダルロジック すなわち、データ、ワラント、クレームの三つを一セットとして同時に捉えること。そして、最低でも6つの反論をいつも考えること。 脳というのは、タスクごとに異なる意識状態になる。 記憶するときは、アンカー&トリガー。 抽象思考するときは、ドーパミン(=思考のために必要な運動ホルモン)を出すために徹底的にリラックスすること。 トレーニング準備①逆腹式呼吸でホームの感覚に トレーニング準備②肘と膝の裏に太陽の光を浴びてセロトニンを ↓ ①5つのバランスウィルを考える ②今日未来、近未来、中未来の時間軸を設定 ③ゴールを設定する 今日、近、中未来の自分の姿をイメージする ④5つのバランスウィル、すべての未来をイメージする ⑤嬉しい・楽しい・気持ちいい・誇らしい・清々しいを各部位に貼り付け ⑥それぞれの感情を回転(タテヨコ) ⑦二つの回転する輪を一つの玉に統合する×3 ⑧3つの玉を統合し、光の玉をイメージ 実践トレーニング: パッと見てスケッチ。 本は新聞は同時に。 五感と時間軸で食事。 会話しながら反論6つ。 テレビ見ながらシャドーイング。 会議は5人同時にバラバラのテーマを話す。 フローチャート、イメージマップを駆使。 10分が一時間と考える。 話す単語を6分の1に。 最初に仕事を最後までイメージ。 一年分の仕事を一日で終わらせる(NLP)。 余った時間は遊ぶ。 「何が大切か」という観点でゲシュタルトを作れば、スコトーマは発生しない。遊びが新しいビジネスを生み、マーケティングにもなる。 情報術。 情報には鮮度がある。情報は発信者に集まる。文字化する癖をつけよう。 勉強術。 情報はゴールを定めると入ってくる。速読で抽象的思考が上がる。歴史を読むときは、抽象化のプロセスを読み解くこと。 毎日②倍の速さで読む。速読のコツは、①行で読む→②ページで読む=文字のイメージ化 覚えておきたいことは手や指を使って、アンカーを作る。 マスコミは疑う。情報整理は必要ない。
Posted by