1,800円以上の注文で送料無料

ベーグルマスターブック 人気店のベーグルと店づくり
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ベーグルマスターブック 人気店のベーグルと店づくり

柴田書店【編】

追加する に追加する

ベーグルマスターブック 人気店のベーグルと店づくり

定価 ¥2,750

¥2,255 定価より495円(18%)おトク

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 柴田書店
発売年月日 2009/08/30
JAN 9784388060580

ベーグルマスターブック

¥2,255

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/06/04

私はパンレシピとそれをおいしくするための料理目的で本を購入する。 だからこの評価はレシピ本としての評価。 ページと量の割にはほとんどレシピがなかった。 各店舗にレシピ1つなのだが、 グラム掲載無しのお店も2^3ある。 表題に《店作り》とあるので そちら中心の本だったのかもしれな...

私はパンレシピとそれをおいしくするための料理目的で本を購入する。 だからこの評価はレシピ本としての評価。 ページと量の割にはほとんどレシピがなかった。 各店舗にレシピ1つなのだが、 グラム掲載無しのお店も2^3ある。 表題に《店作り》とあるので そちら中心の本だったのかもしれない。 この評価はレシピ本としての評価なので 店舗情報が知りたい人には良書だと思う、 私には買わなくて良かった本だったけど。

Posted by ブクログ

2012/10/02

2012年10月2日読了。ベーグルの歴史・作り方と、おいしいベーグルを食べられる日本の名店を特集したムック本。むっちりもっちりしたベーグルの写真満載で食べたくなってくる。ベーグルとはもともとユダヤのコーシャーフードで、バター・卵・牛乳などを加えず「湯で茹でる」手順が特徴的なパン、...

2012年10月2日読了。ベーグルの歴史・作り方と、おいしいベーグルを食べられる日本の名店を特集したムック本。むっちりもっちりしたベーグルの写真満載で食べたくなってくる。ベーグルとはもともとユダヤのコーシャーフードで、バター・卵・牛乳などを加えず「湯で茹でる」手順が特徴的なパン、言わば「油を使わないドーナツ」とのこと。外サクサク・中はみっしり身がつまったベーグルはうまいものだが、日本でそれが一般的になったのはごく最近のことで、NYでその美味しさに触れた多くのパン店主たちの努力あってこそ今がある、のだなあ・・・。チョコレートやよもぎ、ドライフルーツなどを練りこんだ菓子風ベーグルも悪くはないが、やはりシンプルな外サクサク・中みっしりのベーグルをそのままコーヒーと食べるのがうまい、と思う。

Posted by ブクログ

2010/06/05

まだベーグルが今ほどではない頃に食べて、大ファンになった、マコーズのベーグル、今となっては、通販以外では食べられないものだと思っていた…。 モザイク銀座阪急3F、ウィークエンドブランチでは、マコーズの直営店として、ハンドロール成形!!のマコーズベーグルがいただけるって!! は...

まだベーグルが今ほどではない頃に食べて、大ファンになった、マコーズのベーグル、今となっては、通販以外では食べられないものだと思っていた…。 モザイク銀座阪急3F、ウィークエンドブランチでは、マコーズの直営店として、ハンドロール成形!!のマコーズベーグルがいただけるって!! はやく行ってみたいなぁ~。わくわく。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品