1,800円以上の注文で送料無料

バカ丁寧化する日本語 敬語コミュニケーションの行方 光文社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

バカ丁寧化する日本語 敬語コミュニケーションの行方 光文社新書

野口恵子【著】

追加する に追加する

バカ丁寧化する日本語 敬語コミュニケーションの行方 光文社新書

定価 ¥836

110 定価より726円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/7(日)~7/12(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2009/08/20
JAN 9784334035198

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/7(日)~7/12(金)

バカ丁寧化する日本語

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/26

みんなが、間違えながら使いながら習得していくものなんだろうね。それにはやはり身近なお手本がないと。 子供たちのためにも、大人が自然に敬語を使いあう生活をしていきたい。

Posted by ブクログ

2019/01/03

日本語教師による、敬語を中心とした「おかしな日本語」とコミュニケーションについての考察。 「〜させていただく」という言葉、自分でも結構使っている気がする。しかし、その言葉の意味をきちんと考えたことはなかった。「さ入れ言葉」は自分ではあまり使っておらず、人の「さ入れ言葉」には違和...

日本語教師による、敬語を中心とした「おかしな日本語」とコミュニケーションについての考察。 「〜させていただく」という言葉、自分でも結構使っている気がする。しかし、その言葉の意味をきちんと考えたことはなかった。「さ入れ言葉」は自分ではあまり使っておらず、人の「さ入れ言葉」には違和感を感じていたが、その理由まで考えたことはなかった。正しい敬語を使うためには、きちんと意味を理解することが重要だと感じた。 敬語については、学生のときに国語の授業で多少教わるが、実際に使う機会はそれほど多くはない。それ以上に聞く機会は少ない。こうした中では、影響力があるところで使われた誤った敬語が蔓延してしまうことは避けられないだろう。誤った敬語が蔓延すると、それを使わないことの方が、礼を失していることになりかねない。 この本は、こうした日常何気なく使っている言葉にさまざまな〈気づき〉を与えてくれ、なんとなく感じている違和感を解説してくれる。敬語という形に捉われることなく、コミュニケーションの問題として取り扱っていることろが、本質を突いている。面白い。

Posted by ブクログ

2012/08/14

解説がまじめすぎて、説明内容がバカ丁寧化していました。 堅苦しくない内容にしてもらえると、楽しく読めたと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品