1,800円以上の注文で送料無料

社会人・学生のための情報検索入門
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

社会人・学生のための情報検索入門

味岡美豊子【著】

追加する に追加する

社会人・学生のための情報検索入門

定価 ¥2,640

1,980 定価より660円(25%)おトク

獲得ポイント18P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ひつじ書房
発売年月日 2009/05/24
JAN 9784894763715

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

社会人・学生のための情報検索入門

¥1,980

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/09

情報検索を依頼される、情報検索方法を伝える、という仕事をしている自分にとってとても参考になる1冊でした。出版されて10年以上経ちますが、情報検索の考え方を分かりやすく順序だてて知るうえでとても良い本ではないかと思います。 以下のような点がとくに自分にとっての学びや大きな再確認で...

情報検索を依頼される、情報検索方法を伝える、という仕事をしている自分にとってとても参考になる1冊でした。出版されて10年以上経ちますが、情報検索の考え方を分かりやすく順序だてて知るうえでとても良い本ではないかと思います。 以下のような点がとくに自分にとっての学びや大きな再確認でした。 ・ヒットするであろうデータに記載されている文字列を想像しながら検索語を考える 文字列検索、単語検索 (自然語での検索)ではこれが最も大事 ex. 新聞→時代による用語の違い 特許→特許公報独特の文章作法・語用法 ・情報検索の「軸」を決める 調査や検索の拠り所となる判断基準を明確にすることが大切。なかでも軸になるのが、「情報の使用目的」 目的によって、合致する情報や検索戦略(網羅性重視か適合性重視か など)異なってくる。 ・予備検索 「ヒット件数」をどう思うかという第一印象。妥当な件数かどうか。妥当でなさそうな場合は、検索に使った用語や検索式が不適当である可能性が大きい。こういった「予測と検証」が大切 ・検索の進め方のポイント 予め検索戦略を書き込んでから検索を開始する 予備検索をしてみる 結果を予想しながら検索する 複数のデータベースで検索してみる 検索中に記録しながら行う ・プレサーチインタビューの書式を作っておくことの利点 検索に必要な事柄を整理しながらチェックしていけること ・優秀なサーチャーのプレサーチインタビュー 相手の話が分かるまで確実にインタビューするから、分かったふりはしない。主題知識を得ることから始まって、用語や技術内容・業界情報の確認、予備検索などなども念入りに行ってから検索や調査に入る。

Posted by ブクログ

2011/04/17

社会人というより主に学生向けに書かれた本。学生さんは読むべきです。1年生のうちに読んでおくとよいレポートが書けそう。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す