- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
芸術と福祉 アーティストとしての人間
定価 ¥2,420
1,430円 定価より990円(40%)おトク
獲得ポイント13P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大阪大学出版会 |
発売年月日 | 2009/06/15 |
JAN | 9784872592504 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
- 書籍
- 書籍
芸術と福祉
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
芸術と福祉
¥1,430
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
芸術の社会貢献について産業革命以降のとらえ方について述べられている。 福祉の定義はここではあいまいで、おそらく社会貢献の形なのだと思う。 イギリスの産業革命で生活や価値観が機会により単純化されていく中、芸術はそれに変化をつけるものとして見直される。 芸術振興がボーア戦争による敗北...
芸術の社会貢献について産業革命以降のとらえ方について述べられている。 福祉の定義はここではあいまいで、おそらく社会貢献の形なのだと思う。 イギリスの産業革命で生活や価値観が機会により単純化されていく中、芸術はそれに変化をつけるものとして見直される。 芸術振興がボーア戦争による敗北をきっかけとした能力向上と合わせて考えられた点も面白い。 日本ではアウトサイダー・アートとして障がい者についてのものとしてとらえられている部分が大きい。
Posted by