1,800円以上の注文で送料無料

涼宮ハルヒの憂鬱 角川つばさ文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

涼宮ハルヒの憂鬱 角川つばさ文庫

谷川流【作】, いとうのいぢ【絵】

追加する に追加する

涼宮ハルヒの憂鬱 角川つばさ文庫

定価 ¥814

¥220 定価より594円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/角川グループパブリッシング
発売年月日 2009/06/15
JAN 9784046310286

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

涼宮ハルヒの憂鬱

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/29

大人気ライトノベルが角川つばさ文庫に。ルビがふってあり読みやすくなった。 「「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と誰でも思うよ...

大人気ライトノベルが角川つばさ文庫に。ルビがふってあり読みやすくなった。 「「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と誰でも思うよな。だけどハルヒは心の底から真剣だったんだ。気づいたときには俺の日常は、すでに超常になっていた-!ビミョーに非日常系学園ストーリー登場。小学上級から。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は、角川つばさ文庫が正直苦手である。キラキラしていて、擬音語多くて・・。 でも、今の子ども達、小学生たち、が実際に「おもしろい」「感動した」「好き」と言っている本が、ある。娘たちも夢中で読んでいる角川つばさ文庫がある。 そこで、「子どもがハマった児童書」について、知りたいと思い勉強している。 大人が子どもに「読んでほしい」本と、子どもが「今読みたい!」本は、違う。惹かれる絵柄も、読みやすい言葉も、違う。 ・大人が子どもに「読んでほしい」本は、家の本棚に置く。読み聞かせする。大人が読んでいるところを子どもに見せる。良い本を紹介してくれるイベントや児童書に詳しい本屋に行く。そうやって、常に子どもの視界に入るようにしておくとよい。 その上で、 ・子どもたちがスキマ時間に、朝読書に、友達との会話に、力を抜いて読書を楽しみたいときに、「気軽に持ち歩いていつでもどこでもガンガン読める本」というものが、必要。私の小学生の娘たちには今、必要。友達が読んでいる本や、今話題の本、アニメなどのノベライズ本、小学生にはちょっと大人な恋の話や友情の話、自分と同い年の子が主人公の話、学校や日常を描いた共感できる話が、読みたいのだ。 そこで、”子どもが「おすすめ!」「おもしろい!」と言っている本”は何か、 何をどう「おもしろい!」と感じているのかを、母として、図書館員として、知りたいと思っている。

Posted by ブクログ

2018/10/29

いわずと知れた大ヒットラノベのつばさ文庫参入です。,ルビが振ってあること以外ほぼ原作通りという噂のようです。,角川HDの株主である私は、様々な仕掛けの効果を期待しているところです。,導入部を改めて読み返してみましたが、小気味良いテンポですね。谷川氏の復活を是非期待したいところです...

いわずと知れた大ヒットラノベのつばさ文庫参入です。,ルビが振ってあること以外ほぼ原作通りという噂のようです。,角川HDの株主である私は、様々な仕掛けの効果を期待しているところです。,導入部を改めて読み返してみましたが、小気味良いテンポですね。谷川氏の復活を是非期待したいところです。,,長女向けに買いました。,冒頭のキョンの独白で、サンタをいまだに信じていそうな彼女は、もしかするとショックを受けるかもしれません。大人への階段ですw

Posted by ブクログ

2013/01/01

 アニメのオープニング、エンディングの曲のみ知っている状態だったので、とりあえず原作でも読んでみるかと。  むぅ。面白いじゃないか。スニーカーだしライトだし、普通の学園ものではないだろうとは思ったけど、要素すべて注ぎ込むとはね。宇宙人、未来人、超能力者。萌えっ子もばっちりですよ。...

 アニメのオープニング、エンディングの曲のみ知っている状態だったので、とりあえず原作でも読んでみるかと。  むぅ。面白いじゃないか。スニーカーだしライトだし、普通の学園ものではないだろうとは思ったけど、要素すべて注ぎ込むとはね。宇宙人、未来人、超能力者。萌えっ子もばっちりですよ。  表紙イラストしか知らなかったのですが、勝気そうな子だなと思っていた涼宮ハルヒ。勝気どころかぶっ飛んでて良し。ただ、主人公は彼女ではないんだねぇ。いきなり一人称が男だったので驚きました。  冒頭部分、一文が長すぎてしょっぱなから読む気をなくすリズムだった点を除いて、概ねあっさり読めました。途中宇宙人と超能力者の説明が難しかったので斜め読み。  まあ、今時分に流行るライトノベルなので結局主人公ハーレム状態なんですが。ただどれも捨てがたいよ。ポニーテール(もどき)のハルヒも可愛いし、みくるちゃんは言わずもがなだし、メガネを外したままでいる長門さんも大好きです。  とりあえず、世界は涼宮ハルヒを中心に動いているらしいので、彼女の機嫌を損ねないように生きたいと思います。  抜粋。 「ようするに俺の意見なんかどうでもいいんだな、お前は」  ハルヒに対する主人公キョンの台詞。苦労人属性キョン。こいつ、フルネーム出てきてねーよな。 06.07.12

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品