1,800円以上の注文で送料無料

シネマの名匠と旅する「駅」 映画の中の駅と鉄道を見る 交通新聞社新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

シネマの名匠と旅する「駅」 映画の中の駅と鉄道を見る 交通新聞社新書

臼井幸彦【著】

追加する に追加する

シネマの名匠と旅する「駅」 映画の中の駅と鉄道を見る 交通新聞社新書

定価 ¥880

¥220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 交通新聞社
発売年月日 2009/06/15
JAN 9784330074092

シネマの名匠と旅する「駅」

¥220

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/06/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この書籍では、ハリウッド・フランス・イタリア・イギリス・インド・ギリシア・スペイン・ポーランド・台湾・日本の映画監督や映画にの舞台やモデルになった駅の紹介になっています。

Posted by ブクログ

2010/06/05

[ 内容 ] 名匠といわれる32人の映画監督が見せる駅とドラマの関係を、古今東西の懐かしい映画の記憶とともにクローズアップ。 駅のそもそもの機能と同時に存在する、日々刻々そこに集まり、通り過ぎる人々の人生の場所、また、日常と非日常とが様々に交錯する舞台装置としての場所。 ふだん気...

[ 内容 ] 名匠といわれる32人の映画監督が見せる駅とドラマの関係を、古今東西の懐かしい映画の記憶とともにクローズアップ。 駅のそもそもの機能と同時に存在する、日々刻々そこに集まり、通り過ぎる人々の人生の場所、また、日常と非日常とが様々に交錯する舞台装置としての場所。 ふだん気づかずにいる視点から、「駅」の現在とあるべき未来を考える。 [ 目次 ] 第1章 ハリウッド映画の名匠と駅(アルフレッド・ヒッチコック/危険の兆候が際立つ駅;ビリー・ワイルダー/コメディタッチの駅 ほか) 第2章 フランス映画の名匠と駅(ロベール・ブレッソン/超越的スタイルの駅;フランソワ・トリュフォー/無表情な駅 ほか) 第3章 イタリア映画の名匠と駅(ヴィットリオ・デ・シーカ/運命を呑み込む駅;ルキノ・ヴィスコンティ/デカダンスの駅 ほか) 第4章 その他の外国映画の名匠と駅(デヴィッド・リーン(イギリス)/苦悩と官能の駅 サタジット・レイ(インド)/生と死を厳粛に謳う駅 ほか) 第5章 日本映画の名匠と駅(小津安二郎/隠れた背景を映す駅;成瀬巳喜男/寡黙な雄弁が息づく駅 ほか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品