1,800円以上の注文で送料無料

あなたも3時間30分が切れる 岩本流マラソントレーニング
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

あなたも3時間30分が切れる 岩本流マラソントレーニング

岩本能史【著】

追加する に追加する

あなたも3時間30分が切れる 岩本流マラソントレーニング

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/9(火)~7/14(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ランナーズ
発売年月日 2009/04/01
JAN 9784947537812

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/9(火)~7/14(日)

あなたも3時間30分が切れる

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/21

えらくニッチなマラソントレーニング本。3時間切や4時間切は結構見かけるけど、サブ3.5を目標にしているのはあまりないような? 方法自体は納得できる練習設定で振りける際にちょうど良い。

Posted by ブクログ

2024/05/13

(2012/5/18) 先日、「非常識マラソンマネジメント」を読んでいたく感動し、 実践すべく備忘録のため思い切りこのブログに要約を書いてしまったところ、 何と著者からコメントが来ていた! 営業妨害と言えるところを「レッツファンラン!」と笑ってコメントを結んでくれて。 ありがたい...

(2012/5/18) 先日、「非常識マラソンマネジメント」を読んでいたく感動し、 実践すべく備忘録のため思い切りこのブログに要約を書いてしまったところ、 何と著者からコメントが来ていた! 営業妨害と言えるところを「レッツファンラン!」と笑ってコメントを結んでくれて。 ありがたい。 というわけで?もう一冊岩本さんの本を入手。2009年に書かれた本。 しかもランニング雑誌の第一人者「ランナーズ」が発行しているムック。 雑学のソフトバンク新書(非常識マラソンマネジメントの発行元)とは重みが違う。 しかもタイトルが私の今にどんぴしゃ。 思い切り期待して読みました。 丁寧に書かれてます。 8か月前からどういうトレーニングで準備すればいいか、ということを詳細に記してます。 トレッドミル(30分)、ステッピング(20分)、レッグカール(20回×2セット)が図解入りでわかりやすい。 最近私も始めたトレーニング方法が図解してあって、「ランジ」という名前であることを知ることができました。 手を頭の後ろに組み、片足を前に、腰を落として反対の足は後ろに置く姿勢を取り、真上になるべく高くジャンプして足を入れ替え、 1セット20回。やってます。これからもやります。ランジね。 エアレッグカール、これもやりましょう。壁で体重を支えて直立姿勢で足を90度膝から後ろに曲げる。 アミノなんたらの商品名は入ってません。 「非常識、、、」が読み物として面白いのに対し、こちらはマラソンの教科書に徹してます。 昨日私も実践したアップ&ダウンも取り上げられてます。 足柄山13キロ×2の峠走(登りキロ6分、下り4分半)ができなければ、小さな坂でもいいと。ただし100Mだったら20~30本やれと。 昨日は1キロだったから3本やったんでよかったかな。 ちなみに峠走は御殿場線山北駅に隣接する山北町健康福祉センター(標高110M )を発着、足柄万葉公園(標高740M)を折り返す26キロ。 センターに桜の湯あり!! 来週は食べて、ポッケにたくさん入れて、ゼッケンに貼ってもいいとか。なるほど。 5キロごと呑んで食って、3時間30分切を目指そう!ハーフ1時間46分±1分でよしと。前半は無理せず横走りせず5キロ26分、後半上げろ。 このあたりは「非常識」に従って。 天気は曇りの予想。上等!

Posted by ブクログ

2009/11/12

ジョギングの延長線にあるフルマラソン完走本ではなく、攻める市民ランナーのための本。 追い込んでいく手法が具体的に提示されている。 ここまでやらなくてはいけないの、と感じるが、これだけやればいいのか、と盲信してみたくもなる。 峠走という手法は知らなかった、陸上競技経験者には常識なの...

ジョギングの延長線にあるフルマラソン完走本ではなく、攻める市民ランナーのための本。 追い込んでいく手法が具体的に提示されている。 ここまでやらなくてはいけないの、と感じるが、これだけやればいいのか、と盲信してみたくもなる。 峠走という手法は知らなかった、陸上競技経験者には常識なのかもしれないが。 厚底靴ダメ、トレッドミル推奨、バナナダメ(要注意)といった主張が出てくる。何を前提にしているかに気を付けながら読む本だろう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品