![日本語は京の秋空](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001617/0016175394LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1217-02-00
日本語は京の秋空
![日本語は京の秋空](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001617/0016175394LL.jpg)
定価 ¥1,257
220円 定価より1,037円(82%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小池書院 |
発売年月日 | 2009/06/02 |
JAN | 9784862254795 |
- 書籍
- 書籍
日本語は京の秋空
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本語は京の秋空
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
京都の空は、朝晴れていたのに昼には曇り、雨が降ってきたと思ったら夕方にはきれいな夕焼けというように、一日のうちにめまぐるしく変わる。それと同じように日本語もめまぐるしく変化している。日本語の歴史をわかりやすく紹介している。さすが、国語の神様。
Posted by
金田一春彦さんの語り口がいい。相手を説得しようとかでなく。淡々とご自分の考えを率直に書かれている。三代目の金田一秀穂さんのあと書きならぬ、随想の「言語学者は、言葉が乱れているとは言わない。変化してると言う。」「自分のアイデンティティは、変わらないが、世の中が変化していく事になんと...
金田一春彦さんの語り口がいい。相手を説得しようとかでなく。淡々とご自分の考えを率直に書かれている。三代目の金田一秀穂さんのあと書きならぬ、随想の「言語学者は、言葉が乱れているとは言わない。変化してると言う。」「自分のアイデンティティは、変わらないが、世の中が変化していく事になんとなく不快感を感じる。」には なるほどと感心。すぐ読み切れます。
Posted by