- 中古
- 書籍
- 書籍
地球のハローワーク
定価 ¥2,090
220円 定価より1,870円(89%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経ナショナルジオグラフィック社/日経BP出版センター |
発売年月日 | 2009/06/01 |
JAN | 9784863130722 |
- 書籍
- 書籍
地球のハローワーク
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
地球のハローワーク
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.4
14件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
写真の力は偉大なり、その中に人々が生活している様を余すところなく伝えてくれる すべてのものに美はあるが、誰もがそれを見るわけではない 頭にトマトでいっぱいのカゴを載せて田舎道を歩いていく1人の男性。明るい日の光を受けて地面にくっきりと浮かび上がる細長い影は、頭の部分が大きな球のように膨らんであたかも天空を肩に担いだ巨人神アトラスを思わせる。その肩に複雑で葛藤に満ちたアフリカ大陸の重みを背負っているかのようだ 本章に登場する多くの写真は、生存をかけた戦いとしての仕事、自分と家族が食べていくだけがやっとと言う人々の生活を映し出す 世界がなすべき仕事は、彼らに食料を与えることである
Posted by
労働は今も昔も、生きるために行う物事、日々の糧と健全な魂を養い生きる喜びを維持する為のものであるのは変わらないのに、いつから 奪うものと奪われるものができたのだろう。 誰かが得して、誰かは捨てられる。物乞いをする子供も、ギャンブルに励む老婆も、就活で自殺する若者も同じ身分の人間で...
労働は今も昔も、生きるために行う物事、日々の糧と健全な魂を養い生きる喜びを維持する為のものであるのは変わらないのに、いつから 奪うものと奪われるものができたのだろう。 誰かが得して、誰かは捨てられる。物乞いをする子供も、ギャンブルに励む老婆も、就活で自殺する若者も同じ身分の人間であるはずなのに
Posted by
この人々の営みと世の摂理を表す写真集のタイトルにハローワークという言葉を使ったのが個人的におもしろいなと思った。でも確かに仕事とか生活みたいなありきたりな言葉でもしっくりこなかったろうし、アリだな。 写真が開発されたのもほんの少し前の事だし写真で映し出せる仕事は限りがあると思って...
この人々の営みと世の摂理を表す写真集のタイトルにハローワークという言葉を使ったのが個人的におもしろいなと思った。でも確かに仕事とか生活みたいなありきたりな言葉でもしっくりこなかったろうし、アリだな。 写真が開発されたのもほんの少し前の事だし写真で映し出せる仕事は限りがあると思っていたが、同じ時代に生きている人間が想像をはるかに上回るほど多様な仕事をしていることを実感した。 特にアメリカで漁をしたり農業をしている人々の様子は今のアメリカのイメージにはまったく似つかわしくなかったが、あの広大な国のどこかにインターネットとシステムに支配された現世から離れ、ごく単純な生活を営んでいる人々がいるのだとこの写真を見るまでは気づかなかっただろう。
Posted by