![業界と職種がわかる本('11年版)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001617/0016173938LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1204-02-00
業界と職種がわかる本('11年版)
![業界と職種がわかる本('11年版)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001617/0016173938LL.jpg)
定価 ¥1,210
110円 定価より1,100円(90%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 成美堂出版 |
発売年月日 | 2009/07/01 |
JAN | 9784415207285 |
- 書籍
- 書籍
業界と職種がわかる本('11年版)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
業界と職種がわかる本('11年版)
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
今更ですが、まぁ遅れは間違いよりもマシという言葉もありますしね 多くの同期は、どう面接を受けるか、あの企業に受かるにはどうするかなど具体的なことにとりくんでいるかもしれないが、私はそもそも自分がどういう職につきたいのかすら明確に決まっていないという現状… そこでとりあえず就職入り...
今更ですが、まぁ遅れは間違いよりもマシという言葉もありますしね 多くの同期は、どう面接を受けるか、あの企業に受かるにはどうするかなど具体的なことにとりくんでいるかもしれないが、私はそもそも自分がどういう職につきたいのかすら明確に決まっていないという現状… そこでとりあえず就職入り口の入り口であるこれを読むんでみました 今のままどこの企業にいくか決めるとそれは先入観、既存の知識にもどづいた私の偏見?勘違い?を多分に含んでる可能性も高いので、とりあえず今現段階で興味のない分野についても網羅的に読んでみた どんな業界があるのか? 業界内ではどんな分野があるのか? その業界の現状(金融危機の影響、将来性) 入社後の環境(平均所得、初任給、平均勤続年数…) … わかりやすく書いてあり、入門書?当然知っておくべきことを理解するにはよかった これをもとに興味ある分野についてガンガン深く突っ込んでいくことが必要 この本は広く浅く 就活の際は狭く深く さぁ いよいよだ 頑張ろう!
Posted by