1,800円以上の注文で送料無料

中世の都市 史料の魅力、日本とヨーロッパ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

中世の都市 史料の魅力、日本とヨーロッパ

高橋慎一朗, 千葉敏之【編】

追加する に追加する

中世の都市 史料の魅力、日本とヨーロッパ

定価 ¥3,520

1,925 定価より1,595円(45%)おトク

獲得ポイント17P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京大学出版会
発売年月日 2009/05/28
JAN 9784130230575

中世の都市

¥1,925

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/08/15

東西の中世は西欧が5~15、日本が11~16世紀とずれがあるものの、集権的なシステムが崩壊し、近代国民国家、または幕藩体制などの強固なシステムが登場するまでの「中間の時代」として、都市が発生してきた時との出だしで始まりますが、最後まで二元論のように交わることなく、二つの論文が併存...

東西の中世は西欧が5~15、日本が11~16世紀とずれがあるものの、集権的なシステムが崩壊し、近代国民国家、または幕藩体制などの強固なシステムが登場するまでの「中間の時代」として、都市が発生してきた時との出だしで始まりますが、最後まで二元論のように交わることなく、二つの論文が併存したような印象でした。中世の西欧では【エルサレム】が理想の模型としてイメージされていた、また人格を持って女性に譬えられるのに対して、日本の都市は無機的で絵画にもあまり描かれていないという説明は興味深かったですが・・・。

Posted by ブクログ

2010/08/20

「書きっぱなし」の論文集ではない。 日本史・建築史・西洋史の共通点と相違が 通読によっていかに浮かび上がるか、 「読み方の実例」を示す「結」は一読の価値あり。 「序」にもあるが、 リンチ『都市のイメージ』を踏まえて 「空間」「信仰」の二部構成をとり、 「都市性とは何か」の問題...

「書きっぱなし」の論文集ではない。 日本史・建築史・西洋史の共通点と相違が 通読によっていかに浮かび上がるか、 「読み方の実例」を示す「結」は一読の価値あり。 「序」にもあるが、 リンチ『都市のイメージ』を踏まえて 「空間」「信仰」の二部構成をとり、 「都市性とは何か」の問題意識を共有しているから 可能なのだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品