- 中古
- 書籍
- 書籍
サルコジ マーケティングで政治を変えた大統領 新潮選書
定価 ¥1,210
220円 定価より990円(81%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2009/05/25 |
JAN | 9784106036361 |
- 書籍
- 書籍
サルコジ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サルコジ
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
12件のお客様レビュー
Posted by
従来の政治家と異なり、ストーリーテリングというマーケティング的手法を用いて、大衆の支持を集めてきたサルコジの政治半生がよくわかる。そのストーリーテリングという独自性には光も影もあることを最後に示唆してくれる。
Posted by
Fri, 05 Jun 2009 ちょっと気になったので読んでみた. フランスを見る目が変わりました. サルコジは現大統領ですが,なんか,ちょっと他の首脳と違う感じなので興味がありました. 就任後に前妻セシリアと離婚,恋愛遍歴豊富なカーラと結婚など 日本の首脳では考えられな...
Fri, 05 Jun 2009 ちょっと気になったので読んでみた. フランスを見る目が変わりました. サルコジは現大統領ですが,なんか,ちょっと他の首脳と違う感じなので興味がありました. 就任後に前妻セシリアと離婚,恋愛遍歴豊富なカーラと結婚など 日本の首脳では考えられないスキャンダラスな動き. そして,何かと目立つ,サミットなどでの動き. イラク戦争で多極化世界観を打ち出してブッシュの向こうをはったシラクとはまた違った独特さをかもしだしている. サルコジを「ポピュラリスト」という. いわゆる,TVポリティクス. ブッシュのイメージ戦略,小泉の劇場政治 端的にいえば,そのながれをフランスで実現したのがサルコジだということ. 消費者にうけいれやすい,ストーリーを構築し,自らの露出を徹底し,TV,デジタルメディアを通して,支持を固めていく. また,実際によく働き,政策通でもあるという.(また,モテる) しかし,おそろしかったのが, セシリア時代からのサルコジの公私混同っぷり. 妻セシリアが内相時代から,サルコジの周りをとりしきり,セシリアの友人セレブが政府の中に入っていくという,世界. まさに奥の院と化していたという. 江戸時代か??? という記述がいろいろあった. フランスは日本では過剰に持ち上げられ,おフランス化しており, 石畳のシャンデリゼ通りが,オシャレの象徴みたいになってる. #「ガタガタうるさいだけの車道じゃねぇか!」(失礼) アメリカでは,ストーリーテリングによる政治が洗練され,オバマ政権が誕生した. これは,進化なのか民衆の退化なのかはわからないけど, メディアを通せば民衆にとってシンプルなストーリーこそわかりやすく,しかし,シンプルで一面しか見ない世界認識こそ政治を誤らせるという,二律背反が,現代の民主主義が突きつけられたナイフであることを心に留めておきたい. 本書ではストーリーテリング化する政治の原因をメディアの成熟のみならず,冷戦のような明確な対立構造の消滅を挙げる. ゆえに,リーダーシップは国民にわかりやすい「ストーリーの枠組み」を提示することで成立するのだ. 「郵政民営化賛成か反対か!?」 のような・・・.
Posted by