1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

楊令伝(9) 遥光の章

北方謙三【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2009/04/24
JAN 9784087712865

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

楊令伝(9)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

24件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/13

遂に禁軍総大将童貫戦決着! そして第二世代もがんがん殺す北方謙三アニキでございます もう! そしてそして、後半は梁山泊の国造りのオハナシでございました どうやら楊令は共和制国家を目指してるのかな 梁山泊共和国です 楊令は交易によって利を稼ぎ、なるべく税を低く抑えようとしてる...

遂に禁軍総大将童貫戦決着! そして第二世代もがんがん殺す北方謙三アニキでございます もう! そしてそして、後半は梁山泊の国造りのオハナシでございました どうやら楊令は共和制国家を目指してるのかな 梁山泊共和国です 楊令は交易によって利を稼ぎ、なるべく税を低く抑えようとしてるみたい またそれらをうまく維持するには国(領土)をあまり大きくしすぎないようにするのが良いとも考えてるようなんですな きっと北方謙三アニキの理想の国家像が反映されてるんですな 『北方水滸伝』はキューバ革命を模しているんですが、さすがに社会主義国家は目指さなかった模様さすがにね なので文官たちが活躍し始めよました 治安維持組織の成り立ちや獄舎の建設まで描かれていましたね しっかーし! まだあと六巻も残っているわけですよ! もう一波乱も豚バラんもある違う二波乱もあるわけです! 裏の組織青蓮寺は宋国を見限り暗躍を続けるし、生き残った岳飛軍も拠点を作って梁山泊への反攻の機会を伺う どうなる?どうする?!

Posted by ブクログ

2022/03/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何人もの男たちが志を胸に死んで行った。 誰かに志を託して倒れていった。 そんな志を実現するための、夢、童貫の首。 のはずだったのに。 涙が止まらなかった…… 水滸伝シリーズに出てくる誰よりも一番、戦に身を捧げて、最期まで自分を鍛えあげた男の中の男、童貫。 もう、それだけで、良いよね。 禁軍を破った後もものすごく静かで 金軍と宋軍のゴタゴタもあるはずなのに とても静かだった 国が斃れる音なのか。 一つの時代の終わりと始まりを感じる、そんな巻でした。 楊令の近くにいる部下たちが良い。人間らしくて良い。ちょっとだけ楊令を怖がっているのも良い。それの何倍も楊令を大好きなのが良い。 郝きん、最期まで副官として、立派でした。 史進「力しかなくて、頭がないから、ひとりだけ生き残ってしまった。そんな男と思われていたい」「馬鹿さ。だから生き残って、つらい思いばかりをする」 史進が昔、死は死として受け止める、でも悲しみを消そうとは思わない、みたいなことを言っていて 飄々としているように見えるけど、本当は人一倍つらい悲しみを抱えているんだろな。 あと6巻。梁山泊はどうなっていくんだろう。

Posted by ブクログ

2014/07/10

第9巻読了 遂に童貫を討ち果たした。水滸伝から長く続いた戦で、宋禁軍に勝った。楊令・史進もさることながら、郭盛が格好よかった。 「いいか、この戦では俺たちが真ん中だ。敵であろうと味方であろうと、それは譲らん。みんな気合いを入れろ。真ん中の男は下を向くな。敵を見据えろ」。寡兵中心...

第9巻読了 遂に童貫を討ち果たした。水滸伝から長く続いた戦で、宋禁軍に勝った。楊令・史進もさることながら、郭盛が格好よかった。 「いいか、この戦では俺たちが真ん中だ。敵であろうと味方であろうと、それは譲らん。みんな気合いを入れろ。真ん中の男は下を向くな。敵を見据えろ」。寡兵中心の弱兵を調練し、先頭に立つ姿がとても凛々しい。 兵の気持ち以上に読者の心も鷲掴みにされた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品