
- 中古
- コミック
- 小学館
- 1103-02-03
言い寄る(2) フラワーCアルファ

定価 ¥576
220円 定価より356円(61%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2009/05/08 |
JAN | 9784091325297 |
- コミック
- 小学館
言い寄る(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
言い寄る(2)
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
何より原作が30年以上前に書かれたということにびっくりだ。 全然古さを感じさせないのはさすがに田辺先生。 原作読み返したくなってしまった。 あと続きの「私的生活」と「苺をつぶしながら」がすごい読みたいぞ。 違うタイプの男性3人が出てくるけど、一番はまりそうなのは水野さんだわw
Posted by
ずっとずっと言い寄りたかった剛は 友人のこどもの戸籍だけの父親になることになり。 友人のほうへ行ってしまった。 設定とか、すごいなぁ。これ。。 そしてこの原作が30年以上前に書かれた小説だということに またびっくり。 2010購入 / 2010.6.10読了
Posted by
かなり良かった。 原作の、田辺聖子氏の本は読んだことがないのだけれど、相当味わいのある小説を書く人なんだと思った。下地となっている原作がいいのはもちろんのこと、絵もいい。 「言い寄る」というシンプルなタイトルに込められた、人の心のままならなさと切なさが、見事に表現されている。人と...
かなり良かった。 原作の、田辺聖子氏の本は読んだことがないのだけれど、相当味わいのある小説を書く人なんだと思った。下地となっている原作がいいのはもちろんのこと、絵もいい。 「言い寄る」というシンプルなタイトルに込められた、人の心のままならなさと切なさが、見事に表現されている。人と人との相性というのは、努力や熱意だけではどうにもならない部分があり、そこにはタイミングとか無意識とか、何とも説明出来ない力学がはたらいているのだろうと思う。 原作が書かれているのは1978年。30年以上前!というのは衝撃だ。マンガでは、携帯電話などが登場しているので、かなり今風にアレンジが加えられているとは思うのだけれど、この驚異的な古びなさは、それだけ、この作品のテーマがいつの時代にも変わらず通用するほどに普遍的なものである証なのだろう。 ・・この手を、はなすわけにはいかない。 今日は帰すわけにはいかない。今日という今日は、五郎ちゃんとどうにかなっちゃわないとまずいのよ。(p.46) 味なんかわからん・・ 心が、ちょっとずつ死んでいく。 五郎ちゃんのこういう姿を、いつかあたしの部屋で見るのが夢だった。(p.58) あたしは悲しくて泣きながら一方で、「美々がうらやましい」なんて思っていた。 こうやって泣きわめいてたくさんの人に慰められ、ゴロちゃんに同情され、彼の心を傷つけることができる人間なのだということが。(p.131)
Posted by