1,800円以上の注文で送料無料

消費社会の魔術的体系 ディズニーワールドからサイバーモールまで 明石ライブラリー
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

消費社会の魔術的体系 ディズニーワールドからサイバーモールまで 明石ライブラリー

ジョージリッツア【著】, 山本徹夫, 坂田恵美【訳】

追加する に追加する

消費社会の魔術的体系 ディズニーワールドからサイバーモールまで 明石ライブラリー

定価 ¥4,950

3,135 定価より1,815円(36%)おトク

獲得ポイント28P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明石書店
発売年月日 2009/04/15
JAN 9784750329710

消費社会の魔術的体系

¥3,135

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

必要があり、ざっと読んだ。 新しい消費手段、消費の殿堂といった概念がキーワード。今回も、マクドナルド化した社会と同じく、ウェーバーのタームである魔術化、再魔術化といった概念を使って、消費の領域に起こっていることを記述している。

Posted by ブクログ

2012/05/12

George Ritzer (1940- ) Enchanting Disenchanted World 2nd ed. (2005) *2010年にSAGE Publicationsより3rd ed. が発売されている。 "ある環境が再魔術化されると、その競争相手...

George Ritzer (1940- ) Enchanting Disenchanted World 2nd ed. (2005) *2010年にSAGE Publicationsより3rd ed. が発売されている。 "ある環境が再魔術化されると、その競争相手はそれに追従しなければならず、そうしなければ、永続的に事業に失敗する危険がある (G.Ritzer)" 予測される失敗が永続的なものだなんて、なんてロマンティックなんでしょう!

Posted by ブクログ

2011/09/04

ディズニーランドをはじめとした消費の殿堂は、そのトータルコーディネートされた消費手段によって、消費に駆り立てる。 その魔術的な消費システムに取り込まれないのはマイノリティではないか。その魔術的な消費手段は、常に多数派を引きこもうとしているので。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品