1,800円以上の注文で送料無料

ちよう、はたり ちくま文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ちよう、はたり ちくま文庫

志村ふくみ【著】

追加する に追加する

ちよう、はたり ちくま文庫

定価 ¥1,045

605 定価より440円(42%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2009/04/10
JAN 9784480423863

ちよう、はたり

¥605

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/14

柳宗悦の民芸運動のエネルギーは、母親を通して、そして志村さんを支える人々を通して志村さんを突き動かす力であることは間違いありません。母親と離ればなれになった境遇に関しても、母親との再会についてもすべてこのエネルギーとか、時代の息吹が働いていることを感じます(このあたり『一色一生』...

柳宗悦の民芸運動のエネルギーは、母親を通して、そして志村さんを支える人々を通して志村さんを突き動かす力であることは間違いありません。母親と離ればなれになった境遇に関しても、母親との再会についてもすべてこのエネルギーとか、時代の息吹が働いていることを感じます(このあたり『一色一生』講談社文芸文庫に詳細が記されています)。しかし、志村さんの真価は彼女を励まし続けるその息吹の中に留まり続けることではないとも思います。 実際「秋霞」という作品をめぐって、柳宗悦から「あなたはもう民芸作家ではない」という半ば破門宣告のような言葉を受けても、どうしても農家のボロ織を梃子にした、抽象的美意識を導入せざるを得なかったと、志村さんは述懐しています。 その、志村さんが次のように自身の作家としての成長を語っているのが印象的です。 もし人に、一生の間にする仕事の範疇とか、内容とか、分量とか、そのすべてを含んで、やるべき仕事というものがあるとすれば、その出発点において帰結点がどこかにさだめられているのではないだろうか。勿論本人は全く無意識でしていることではあるが、一つの円の上を螺旋形のように廻りながら、どんなに思いがけない発見や、飛躍があるとしても、また反対にどんな挫折や、障害があるとしても、そういうものをすべて包含しつつ、仕事をしてゆくべく出発したのだという気がする。(21頁) 子どもを抱えてひとり生きていかなければならなくなったとき、民芸運動から作品を認められなかったとき、ご自身が「山野に放り出されて、一匹狼になった気がした」と表現される、そのどん底を味わってなお感じるのが、この境地です。そうしてみると、「一つの円の上を螺旋形のように廻る」姿は、竜巻のように力強いエネルギーを孕んでいるように思います。

Posted by ブクログ

2019/10/31

ちよう、はたりとはなんのことだろう、と思ったら、機を織る音のことでした。 →https://ameblo.jp/sunnyday-tomorrow/entry-12143608919.html

Posted by ブクログ

2009/10/26

珠玉の数々、とはこの本の文章をいうのではなかろうか。いろいろな「おもい」(字を宛てれば、思い、とも、想いとも。)にあふれている。そのあふれる「おもい」を受けとめようとするとき、心は静かに震える。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品