1,800円以上の注文で送料無料

風に舞いあがるビニールシート 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

風に舞いあがるビニールシート 文春文庫

森絵都【著】

追加する に追加する

風に舞いあがるビニールシート 文春文庫

定価 ¥726

¥220 定価より506円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2009/04/09
JAN 9784167741037

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

風に舞いあがるビニールシート

¥220

商品レビュー

4

670件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/28

「懸命に生きる人たち」を描いた森絵都さんの短編、全6編。2006年の直木賞受賞作品。 6編とも全く異なった職業、立場で働く大人たちの話で、個人的には、「犬の散歩」、「ジェネレーションX」、そして表題作の「風に舞いあがるビニールシート」が特に好きでした。

Posted by ブクログ

2024/05/21

短編集、わたしのお気に入りはジェネレーションX。取引先の年下社員と一緒に謝罪に行く道すがら、彼の「10年に一度」の明日の予定を知る話。石津の「いつまでもバカでいたい」というフレーズまるごとメモした。歳をとったって仲間との絆、約束、何もかもとっぱらって集まって青春することができる。...

短編集、わたしのお気に入りはジェネレーションX。取引先の年下社員と一緒に謝罪に行く道すがら、彼の「10年に一度」の明日の予定を知る話。石津の「いつまでもバカでいたい」というフレーズまるごとメモした。歳をとったって仲間との絆、約束、何もかもとっぱらって集まって青春することができる。しがらみとか世間体とか適齢期とか…感じずにはいられない二十代後半の今の自分にぐっときました。 解説にも書かれていたけど、短編どれも命より、お金より、家族より、大切な何かのために生きる人たちの話。登場人物たちのような崇高さや一途さは必要ないけど、わたしも何かを見つけたいなと思わせられる。

Posted by ブクログ

2024/05/16

文庫解説を読みました “児童文学から一般文芸へ、10代の世界から自分と同世代の日常へ、変化を続けてきた”森絵都さんの小説。いろんな森絵都さんに興味を持ちました。 内容さくっと振り返っただけでも表題作が大好きでぐっと胸にくるというかうるっときてしまう感情が思い出されました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品