1,800円以上の注文で送料無料

実学入門 経営がみえる会計 目指せ!キャッシュフロー経営
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

実学入門 経営がみえる会計 目指せ!キャッシュフロー経営

田中靖浩【著】

追加する に追加する

実学入門 経営がみえる会計 目指せ!キャッシュフロー経営

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2009/04/03
JAN 9784532314460

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

実学入門 経営がみえる会計

¥220

商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/04/11

簡潔で読みやすい しかしこの手の本にはよくあることだが、タイトルと本文の内容にズレが生じており、読者の目的にあった知識を提供してくれない

Posted by ブクログ

2012/02/20

今まで何となくわかっていた減価償却や繰延資産などの概念に加えて、会計を用いてどうするのかということまで理解できました。

Posted by ブクログ

2012/01/03

会計の基本がとてもわかりやすく説明されている。いままで読んだ中でいちばんわかりやすかった。 キャッシュフロー・・・お金の出入り(収入と支出)のこと。家計簿といっしょ。 損益計算書・・・収益と費用の差が利益。収益と収入、費用と支出はイコールではない。収入と支出はお金の出入りと帳...

会計の基本がとてもわかりやすく説明されている。いままで読んだ中でいちばんわかりやすかった。 キャッシュフロー・・・お金の出入り(収入と支出)のこと。家計簿といっしょ。 損益計算書・・・収益と費用の差が利益。収益と収入、費用と支出はイコールではない。収入と支出はお金の出入りと帳面に記載するタイミングが同じ。収益と費用は、タイミングが同じとは限らない。在庫の費用計上は在庫が売れたときに行う。減価償却や繰延資産、引当金などがタイミングが異なる代表的な例。 税務申告書・・・益金と損金の差が所得。収益と費用を税金の世界に変換したもの。やり方は税法で決められている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品