1,800円以上の注文で送料無料

建築費20%カット!驚異の儲かる不動産投資術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

建築費20%カット!驚異の儲かる不動産投資術

中村一晴【著】

追加する に追加する

建築費20%カット!驚異の儲かる不動産投資術

定価 ¥1,650

1,595 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント14P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ぱる出版
発売年月日 2009/03/30
JAN 9784827204773

建築費20%カット!驚異の儲かる不動産投資術

¥1,595

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/10/10

不動産投資に関する建築・リフォームに特化した内容。読んでみると実践したくなる内容でモチベーションが上がる。

Posted by ブクログ

2012/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<いい投資物件を20%安く造るコツ> ・一方的な値引きはしない(質を落とすことになる) ・材料費や人件費を下げることに専念する。 ・設計と施行を区分けする。 ・施行と流通を区分けする。 ・コストを下げる設計ルールを意識する。  凸凹を減らす。シンプルにする。ピッチやスパンを意識する。  水回りを集中する。造作工事を極力減らす。工種を増やさないようにする。 ・専門家に上手に任せてお互いの時間をカットする。 ・契約前には確認を徹底し、未確定事項ゼロで工事契約締結する。 ・時期を変えることで、建築会社の利益分を押さえることができる。 <コスト削減の効いた新築プランを作り方> 1.ラフプランを作る 2.建築費のたたき台をつくる 3.見積書を依頼し、各部位ごと振分け、会社比較する 4.建築会社との価格交渉を行う 5.建築会社を決定する

Posted by ブクログ

2009/08/11

ただ安くするのではなくお金をかけるところはしっかりかけデザイン重視で質の良いものを安く造る、デザイン性をあげたり設備をつけるのは他物件との差別化であり構造にお金をかけるのは資産価値を高めるためのもの、建築費に対しての利回りなら最低15%(20%も可能)、金融機関は購入価格を物件価...

ただ安くするのではなくお金をかけるところはしっかりかけデザイン重視で質の良いものを安く造る、デザイン性をあげたり設備をつけるのは他物件との差別化であり構造にお金をかけるのは資産価値を高めるためのもの、建築費に対しての利回りなら最低15%(20%も可能)、金融機関は購入価格を物件価値と考える、行政の税額決定のための査定ではいくらで購入したかはまったく無関係、所有物件の担保割れが大きいと購入予定物件の収益性が良くても融資はつかない、木造物件は時価に対して評価額の下落幅が激しいので担保割れが生じやすい、設計会社のフィ−は建築価格の7〜10%、デザイン価値の高い建物を造りたい人でない限り設計にそこまでお金をかける価値があるかは疑問、アルルホ−ムズはシステム化し発注・納品・工事状況・顧客連絡すべてをネットワーク化、消費者や建築会社からの一方的な値引きではグレードを下げることになるだけで何も解決していない、質を変えずに価格を下げるには?材料を安く仕入れ?人件費(時間)を圧縮すること、設計と施工はまったく別の会社が○、財工:必要な材料と施工を一緒に発注・材料支給:材料は発注者で支給し施工手間のみ発注→どちらが良いかは一概には言えない、プランはイメージだけ伝えておいて何パターンが考えてもらうのが良い(ある程度まかせる)、平面図の作成はアパートなどの経験のある地元の建築会社に依頼する(大手には依頼しない)、建築士は1人でやっている人が○→タウンページ(iタウンページ)で探す、建築会社の見積もりは木造1W・S以上は2Wくらいでできるはず、材料は地元の建材屋を使う(納品の問題などを回避)、建材を下請価格で取引するには当月払いとすること、材料支給のやり方として間取図面と電気屋の見積もりを一緒にFAXすれば見積もりを出してもらえる、キッチン・トイレ・ユニットバス・住宅設備・建具・床材・サッシ・エアコン・ボイラー・外壁財などは支給のメリットあり、塗料・コンなどの材料・クロス・接着剤はメリットなし、知り合いに対しても価格が合わなければ他に頼むこともあり、職人との契約は契約書をこちらで用意する、小規模なリフォームはホームセンターが一番安い

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品