1,800円以上の注文で送料無料

ロスコ 芸術家のリアリティ 美術論集
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ロスコ 芸術家のリアリティ 美術論集

マークロスコ【著】, クリストファーロスコ【編】, 中林和雄【訳】

追加する に追加する

ロスコ 芸術家のリアリティ 美術論集

定価 ¥6,160

6,050 定価より110円(1%)おトク

獲得ポイント55P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房
発売年月日 2009/02/20
JAN 9784622074359

ロスコ 芸術家のリアリティ

¥6,050

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/06/05

ロスコが一時期絵筆を置いた時期に書かれた美術論集。ロスコが芸術とは何かを改めて考え自分のスタイルを確率していく過程が読みとれる。彼が重要視する触知性や神話をどのように考えて択びとったのか、それをどのように発展させていこうとしているか、その緻密で論理的な思索の旅に同行できて面白い。...

ロスコが一時期絵筆を置いた時期に書かれた美術論集。ロスコが芸術とは何かを改めて考え自分のスタイルを確率していく過程が読みとれる。彼が重要視する触知性や神話をどのように考えて択びとったのか、それをどのように発展させていこうとしているか、その緻密で論理的な思索の旅に同行できて面白い。根底には人間の本質や人間と社会といったものへの考察があり、結局芸術家の仕事というのはその考えを個のものとしてではなく、どう普遍的なものに高めるか、どうすれば人間との「直接的な接触」ができるか、どうすれば人々と共鳴することができるかを考えていく過程なのだなあと。 ロスコが主題の認識過程について、対象→その対象が絡む状況・逸話→表現や全体的な雰囲気から最後にそれらが指し示す抽象的な経験(喜びや気高さといった)気分の経験へと及ぶと言う。これは小説を読む時と変わらないではないか笑。人物がいて彼らが織り成す物語があって…って。何度も造形は絵画の言語であるというようなことを言っているのだが本当にそうなんだなあ。もっと絵画的言語の習得に努めたい。

Posted by ブクログ

2010/09/21

芸術や創作、という言葉は私には恐れ多い。 何かをつくることによって人の生と関わる者として、異なる時代や文化の創作物とどのように向き合えばいいのか、つまりは一個人として歴史と風土に対峙する姿勢を教わったような気がする。 彼自身は、抽象画と呼ばれる自らの作品を、空前の試みとしてで...

芸術や創作、という言葉は私には恐れ多い。 何かをつくることによって人の生と関わる者として、異なる時代や文化の創作物とどのように向き合えばいいのか、つまりは一個人として歴史と風土に対峙する姿勢を教わったような気がする。 彼自身は、抽象画と呼ばれる自らの作品を、空前の試みとしてではなく、古代から連綿と反復されるある調和形成の一変奏、全く正統な継承であると捉えていた。そこにこそ、彼の絵画の奥深さの源泉がある。

Posted by ブクログ

2010/01/17

マーク・ロスコ、おもしろい絵だな、気になるな、とは思うけど、わたしにとっては正直なところ「わからない絵」に入るものだった。この本は「序」で息子さんが書かれている通り、美術論としての完成度は低いけど、マーク・ロスコの絵に近づくにはとても重要な本だった。少しだけ、分かった気がする。(...

マーク・ロスコ、おもしろい絵だな、気になるな、とは思うけど、わたしにとっては正直なところ「わからない絵」に入るものだった。この本は「序」で息子さんが書かれている通り、美術論としての完成度は低いけど、マーク・ロスコの絵に近づくにはとても重要な本だった。少しだけ、分かった気がする。(文章は半分くらいしか理解できなかったけど…)これを読んで、今ある解説を読むと、「ロスコが言いたかったことと真逆じゃない?」と思う部分も。色と四角形のあの抽象画が描かれる以前に書かれた文章だけど、ロスコが表現したかったことというのはすべてに通じていて、根っこの部分では変わってないんだろうな、と思った。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品