- 中古
- 書籍
- 書籍
ふと目の前に
定価 ¥990
220円 定価より770円(77%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中日新聞東京本社 東京新聞出版局 |
発売年月日 | 1984/12/01 |
JAN | 9784808302214 |
- 書籍
- 書籍
ふと目の前に
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ふと目の前に
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
名優、つひに逝く。本当に残念です。 晩年は、自分より若い俳優たちの弔辞を読む姿がよく見られ、そのたびに辛い心中を述べてゐました。ようやく自分の番が来たかと、安堵してゐるのではないでせうか。 もちろん私は自宅で追悼上映しました。『社長三代記』『喜劇 駅前弁当』の2本立てでありま...
名優、つひに逝く。本当に残念です。 晩年は、自分より若い俳優たちの弔辞を読む姿がよく見られ、そのたびに辛い心中を述べてゐました。ようやく自分の番が来たかと、安堵してゐるのではないでせうか。 もちろん私は自宅で追悼上映しました。『社長三代記』『喜劇 駅前弁当』の2本立てであります。 本人はこれらの喜劇シリーズを「愚にもつかぬ映画」と書いてゐますが、私は好きなのだからしようがない。 この『ふと目の前に』は、森繁久弥さんが昭和59年に「東京新聞」紙上にて連載した随筆集であります。自分の体験を中心に、印象深い「いい話」が並んでゐます。「ちよつといい話」ではないですよ。この言ひまはしは好まないところであります。 ・台風で海に溺れた青年が板切れにつかまつて助かつたのだが、その板切れを取りに行け、と「お告げ」があつたさうです。とんでもないと断る船長を2時間かけて説得し、板切れのある場所まで戻つたところ、何とまだ6人の漁師が助けを待つてゐたのです。 ・森繁さんの友人の息子がとんでもない非行少年で手を焼いてゐる。困り果てた友人は家の座敷に息子を呼び、自分は全裸になつて迎へた。お前も裸になれと息子に言つたら、結局裸になつて2人は抱きあつたのであります。そのとき息子は父の背中に涙を流した。以後、息子は模範学生になつた。分かりますか? ・「屋根の上のヴァイオリン弾き」の上演中、最前列に座つてゐる若い女性が寝てゐる。森繁さんほか出演者たちは不愉快になり、「起してやれ」とばかりにわざと大声で演技したり舞台を強く踏んだりしたのですが、彼女の目は開かないのです。ところが、アンコールの時カーテンが上つた時、彼女は目を閉ぢたまま懸命に拍手をしてゐる! 全盲の人だつたのです。森繁さんは感謝と申し訳なさで、思はず彼女の手を握つたのであります。 そして「引き揚げ」の章。戦後、満州から引き揚げた時の体験を綴つてゐますが、何とショッキングな内容でせうか。これは敢て紹介しませんが、森繁さんは自分が書かなければこの事実は埋もれてしまふとの責任感から書いたのでせう。 安らかに。 http://genjigawakusin.blog10.fc2.com/blog-entry-71.html
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
昭和56年から東京新聞に掲載されたコラムをまとめたモノ。 戦争のコト、舞台のコト、お世話になった方々とのコトなど、森繁さんが その都度考えていた事が綴られたコラム。 金言の数々にハッとする本でした。 特に癩病患者の世話をする看護婦さんの話は、ワガママを言っている自分の立場が 贅沢なモノであると気づかされました。 御大に感謝とお祈りを捧げます。
Posted by