1,800円以上の注文で送料無料

現代シリア・レバノンの政治構造 アジア経済研究所叢書
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

現代シリア・レバノンの政治構造 アジア経済研究所叢書

青山弘之, 末近浩太【著】

追加する に追加する

現代シリア・レバノンの政治構造 アジア経済研究所叢書

定価 ¥5,170

¥2,090 定価より3,080円(59%)おトク

獲得ポイント19P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2009/02/13
JAN 9784000099745

現代シリア・レバノンの政治構造

¥2,090

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/03/21

イランと関係が深い2カ国の政治構造を分析した本作。 この道の第一人者だけあって、短い期間の政治の移り変わりを、かなり濃密に記載している。この両国は、お互いにお互いを必要としている。もちろん、その意味するところは、それぞれ全くちがうけれども。 本書で用いられる政治分析の方法も、他...

イランと関係が深い2カ国の政治構造を分析した本作。 この道の第一人者だけあって、短い期間の政治の移り変わりを、かなり濃密に記載している。この両国は、お互いにお互いを必要としている。もちろん、その意味するところは、それぞれ全くちがうけれども。 本書で用いられる政治分析の方法も、他国に応用できるもので非常に参考になった。

Posted by ブクログ

2018/10/28

【由来】 ・ 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・ 【目次】

Posted by ブクログ

2012/10/22

レバノンとシリアは社会構成、文化、歴史的経験などの多くを共有している。両国はイスラム宗派とキリストが混在したモザイク社会としての特徴を備えている。歴史的経験では両国は第一次大戦以前はほぼすべての時代においてビザンツ帝国、オスマン帝国といった同一の国家、王朝の支配をうけてきた。19...

レバノンとシリアは社会構成、文化、歴史的経験などの多くを共有している。両国はイスラム宗派とキリストが混在したモザイク社会としての特徴を備えている。歴史的経験では両国は第一次大戦以前はほぼすべての時代においてビザンツ帝国、オスマン帝国といった同一の国家、王朝の支配をうけてきた。1920年のフランスの委任統治開始によって、イギリスの支配下に置かれたパレスチナ、ヨルダン、イラクから切り離された。 シリアとレバノンは2つの国家における1つの人民であるというスローガンがある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品