1,800円以上の注文で送料無料

近代建築世界一周
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-16

近代建築世界一周

桜本将樹【著】

追加する に追加する

近代建築世界一周

定価 ¥2,420

385 定価より2,035円(84%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ADP
発売年月日 2009/01/30
JAN 9784903348124

近代建築世界一周

¥385

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/02/06

2009.04.26 私が特に「行ってみたい!」と思ったのは ・コンコーディア・シニア・カレッジのチャペル@USA ・MITのチャペル@USA ・落水荘@USA ・クリスタル大聖堂@USA  ・ソーク生物学研究所@USA ・サンタ・モニカ教会@メキシコ ・メトロポリタン大聖堂...

2009.04.26 私が特に「行ってみたい!」と思ったのは ・コンコーディア・シニア・カレッジのチャペル@USA ・MITのチャペル@USA ・落水荘@USA ・クリスタル大聖堂@USA  ・ソーク生物学研究所@USA ・サンタ・モニカ教会@メキシコ ・メトロポリタン大聖堂@メキシコ ・ニテロイ現代美術館@ブラジル ・ロンシャンの教会@フランス ・テンペリアウキオ教会@フィンランド 他にも見てみたい建築といえば、なんといってもサグラダ・ファミリアですね~ 教会でも寺院でも、とにかく宗教建築というものに特に惹かれるのです。人々の心のよりどころとなる神様や仏様のために、人々が力を尽くし祈りを込めて作った建物というのは、それだけですでに神聖だと思う。以前は大阪の光の教会に行きましたが、こちらも素晴らしい空間でした。

Posted by ブクログ

2009/09/27

祝☆レビュー100冊☆(キャリカレSNS内レビューでの話) ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 100冊目を飾ったのは、自分の原点である『建築』 1920〜2000年代の近代建築作品の中でも 指折り101選の作品レビュー ...

祝☆レビュー100冊☆(キャリカレSNS内レビューでの話) ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 100冊目を飾ったのは、自分の原点である『建築』 1920〜2000年代の近代建築作品の中でも 指折り101選の作品レビュー 作者本人による世界一周旅行で 見た建築数1000以上 寄った国は46カ国以上 撮った写真は10万枚以上 やばぁい! 羨ましい!!!! 毎年、自分の研究室主催の海外建築旅行みたい! 読んでいると、自分も世界一周している気持ちになれる。 近代建築で有名なものばかりで、 綺麗な写真・建築名・建築家名・竣工年と簡単なレビュー で読みやすい。 後ろのページの 航空券の写真、評価表、世界一周スケジュール、建築家紹介 もやばぁい! 建築を学んだ人、 建築に少しでも興味がある人、 世界の国々を見て回りたい人 におすすめ! 自分の好きなことを、自分の勉強のためにやり、 周りから支援してもらえる… 羨ましい!!!

Posted by ブクログ