![環【歴史・環境・文明】(vol.36) 特集 世界大恐慌か?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001611/0016112954LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-03-00
環【歴史・環境・文明】(vol.36) 特集 世界大恐慌か?
![環【歴史・環境・文明】(vol.36) 特集 世界大恐慌か?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001611/0016112954LL.jpg)
定価 ¥3,520
220円 定価より3,300円(93%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 藤原書店 |
発売年月日 | 2009/01/01 |
JAN | 9784894346673 |
- 書籍
- 書籍
環【歴史・環境・文明】(vol.36)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
環【歴史・環境・文明】(vol.36)
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
20090429 浦安中央図書館 【借入】 一海知義の世界 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一海知義 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 一海 知義(いっかい ともよし、1929年5月15日 - )は、漢文学...
20090429 浦安中央図書館 【借入】 一海知義の世界 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一海知義 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 一海 知義(いっかい ともよし、1929年5月15日 - )は、漢文学者、神戸大学名誉教授。 奈良県奈良市生まれ。京都大学文学部卒。神戸大学教授を務め、1993年定年後は神戸学院大学教授、2000年退職。古典漢文のみでなく、河上肇など近代日本の漢文の校訂も行い、河上については著作多数。2007年『正伝 後藤新平』の校訂で毎日出版文化賞受賞。九条の会賛同者 著書 [編集] * 漢詩の散歩道 正続 編著 日中出版, 1974−76 * 漢詩一日一首 平凡社, 1976 * 河上肇と中国の詩人たち 筑摩書房, 1979 * 漢語の知識 岩波ジュニア新書, 1981 * 河上肇そして中国 尽日魂飛万里天 岩波書店, 1982 * 読書人漫語 新評論, 1987 * 知っているようで知らない漢字 講談社, 1991 のち+α文庫 * 典故の思想 藤原書店, 1994 * 一語の辞典 風 三省堂, 1996 * 漱石と河上肇 日本の二大漢詩人 藤原書店, 1996 * 陶淵明 虚構の詩人 岩波新書, 1997 * 漢詩入門 岩波ジュニア新書, 1998 * 詩魔 二十世紀の人間と漢詩 藤原書店, 1999 * 閑人侃語 藤原書店, 2002 * 一海知義の漢詩道場 岩波書店, 2004 続は2008 * 論語語論 藤原書店, 2005 * 漢詩逍遥 藤原書店, 2006 * 一海知義著作集(全11巻・別巻1) 藤原書店, 2008- 共著 [編集] * 河上肇 学問と詩 杉原四郎共著 新評論, 1979 * 河上肇 芸術と人生 杉原四郎 新評論 1982 * 河上肇 人と思想 杉原四郎 新評論 1986 * 漢語の散歩道 筧久美子,筧文生 かもがわ出版, 1997 * 新井白石 池澤一郎共編 研文出版, 2001 (日本漢詩人選集) * 何でもわかる漢字の知識百科 阿辻哲次,森博達共編 三省堂, 2002 * 漢語四方山話 筧久美子,筧文生共著 岩波書店, 2005 * 漢字・漢語・漢詩、雑談・対談・歓談 加藤周一 かもがわ出版, 2005 * 漢語いろいろ 筧久美子,筧文生 岩波書店, 2006 * 漢語的不思議世界 筧文生,林香奈 岩波書店, 2009 校訂・翻訳・編纂 [編集] * 史記 田中謙二共編 朝日新聞社, 1958−64 (中国古典選)のち朝日文庫、朝日選書 * 史記 筑摩書房, 1973 (中国詩文選) * 河上肇詩注 岩波新書, 1977 * 河上肇獄中往復書簡集 岩波書店, 1986−87 * 自叙伝 河上肇 杉原四郎と共編注 岩波文庫, 1996−97 * 江戸漢詩選 第2巻儒者 岩波書店, 1996 池澤一郎と共訳注 荻生徂徠・新井白石・山梨稲川・古賀精里を収む * 陸放翁鑑賞 河上肇 岩波書店, 2004 全集版の改訂 * 正伝・後藤新平 1−8 鶴見祐輔 校訂 藤原書店, 2004−06 * 河上肇の遺墨 魚住和晃と共編 藤原書店, 2007
Posted by