![橋下「大阪改革」の正体](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001610/0016102746LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-03-10
橋下「大阪改革」の正体
![橋下「大阪改革」の正体](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001610/0016102746LL.jpg)
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2009/01/22 |
JAN | 9784062149532 |
- 書籍
- 書籍
橋下「大阪改革」の正体
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
橋下「大阪改革」の正体
¥220
在庫なし
商品レビュー
2
3件のお客様レビュー
【読間】 まだ「はじめに」を読んだだけだが………、その過激な書きぶりから、筆者が橋下を芯から嫌っていることだけは十二分に伝わった。 2012.10.01 【読間②】・・・約半分時点 かなり極端な書きぶりだが・・・、書かれている内容を丸々信じるとするならば、橋下府政、最低最悪だな...
【読間】 まだ「はじめに」を読んだだけだが………、その過激な書きぶりから、筆者が橋下を芯から嫌っていることだけは十二分に伝わった。 2012.10.01 【読間②】・・・約半分時点 かなり極端な書きぶりだが・・・、書かれている内容を丸々信じるとするならば、橋下府政、最低最悪だな・・・。 知事は一期で降りて次は市長・・・・。どうなるのだろう? ただし・・・あまりに極端な意見(筆者の断定)の連続なので、橋下さんを構成に評価するならば、“橋下擁護派”の著作物も読まなければフェアじゃあないかも。 ま、現時点では、(もとから胡散臭いと思っていた)橋下さんの悪口満載のこの本の続きを、楽しみながら読み進めるのみだが(笑)。 2012.10.04 【読了】 長かった。後半は、読み進めるのが辛かった(苦笑)。 筆者の橋下批判は小気味良かったが………。 (読んでいて気分が悪くなるほどの)橋下知事の悪行羅列は、結果だけでなく背景までが真実であるならば、最低最悪の政治家だと思う。しかし、筆者の書きぶりがあまりにも悪意に満ちている=通体にあるのは単純に“橋下が嫌い”という一念のみなのでは?とさえ思えてしまうほど。 橋下知事の言動の胡散臭さは常々感じていたので、筆者の主張には概ね賛成ではあるが、本著のみをもって橋下府政を評価するのはフェアではないだろう。 この本がもっと売れて世に広まり、同時に橋下を別な角度で評価する本も売れて、国民・府民が(TVメディアに頼らず)公正に判断できると良いのに………と思った。 ★3つ、6ポイント。 2012.10.13.了。図。 【追記】 野田首相の解散宣言を受けて…今度は国政に興味津々な橋下氏。 しかも、世論の支持を受けそうな報道が目立つし。 本著の内容が事実に近いものであるとしたなら、日本の政治の危機かも、と危惧。 2012.11.21.書。
Posted by
取材が雑すぎる。これまでのものは丁寧な取材に基づく深い内容だったのに、この本についてはそれが全く感じられない。 対象と方向性については非常に興味を持つだけに、非常に残念。
Posted by
道州制の理解を深めたくて、手に取った本だが、全く橋下氏の批判に終始する本でした。批判についてはよくわかりませんが、道州制そのものについては、間違っていないと思います。特に大前研一氏が以前から言っている「道州制」に通じるものがあるのではないでしょうか?ここに書かれているように道州制...
道州制の理解を深めたくて、手に取った本だが、全く橋下氏の批判に終始する本でした。批判についてはよくわかりませんが、道州制そのものについては、間違っていないと思います。特に大前研一氏が以前から言っている「道州制」に通じるものがあるのではないでしょうか?ここに書かれているように道州制は堺屋太一氏をはじめとする関西財界からの要望かもしれませんが、時代は中国が先行しているようにボーダレス・エコノミーで地域経済同士の競争する時代になってきている事は間違いないと思います。橋下氏がダメなら別の人でもいいので道州制をはやく始めないと、手遅れになると思います。
Posted by