![100分聖書 英国国教会主教・監修の新バイブル](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016094864LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-06-04
100分聖書 英国国教会主教・監修の新バイブル
![100分聖書 英国国教会主教・監修の新バイブル](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016094864LL.jpg)
定価 ¥1,518
220円 定価より1,298円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 二見書房 |
発売年月日 | 2008/12/25 |
JAN | 9784576082127 |
- 書籍
- 書籍
100分聖書
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
100分聖書
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
聖書の流れをざっとまとめた本 エピソードだけは断片的に知ってたけど、まとめて読むのは初めてだ 前半は歴史を書いてて、後半にキリストの考えが行動の中で書かれている。 二君に使えることが不可能と言うことを考えると、現代人の殆どは宗教よりも資本主義を信じている。 裕福な人は神の国に...
聖書の流れをざっとまとめた本 エピソードだけは断片的に知ってたけど、まとめて読むのは初めてだ 前半は歴史を書いてて、後半にキリストの考えが行動の中で書かれている。 二君に使えることが不可能と言うことを考えると、現代人の殆どは宗教よりも資本主義を信じている。 裕福な人は神の国に行けないのなら、欧米の富裕層はなぜキリスト教を信じるのだろう 逆に貧困層には宗教が必要そうだなとも思える
Posted by
100分で周辺知識をつけるのではない。100分で「聖書は人間模様を語る本なんだ」と分かるための本。 本文は「創世記」「列王記」などを1トピックとし、それぞれを800字前後で記述。各章ごとの見どころをさらえる構成。その特長は歴史背景などを説明・解説する入門本とは異なり、あくまで純...
100分で周辺知識をつけるのではない。100分で「聖書は人間模様を語る本なんだ」と分かるための本。 本文は「創世記」「列王記」などを1トピックとし、それぞれを800字前後で記述。各章ごとの見どころをさらえる構成。その特長は歴史背景などを説明・解説する入門本とは異なり、あくまで純粋に聖書の記述を編纂していること。前者のような無味乾燥な本はたくさん書店に並んでいるが、「聖書って結局なにが書いてあるの」という根本的な問いに答えてくれる本は少ない。 対して同書ではエピソードを多数紹介し、その連続性に触れている。内側から聖書を解説し、まさに100分で巡る聖書の旅を楽しめる1冊だといえる。「善きサマリア人」など有名なエピソードが多いのもいい。 ※作者の冒頭の記述にもあるように、新約聖書(イエス誕生後)寄り。旧約の内容を知りたい人には少し物足りないかも?
Posted by
聖書って読んだ事ないから ふーん へーえ という感じ 大まかな流れを知るには良いかと。
Posted by