![秘書とシュレディンガーの猫 SHYノベルス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016094332LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1227-05-01
秘書とシュレディンガーの猫 SHYノベルス
![秘書とシュレディンガーの猫 SHYノベルス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016094332LL.jpg)
定価 ¥946
220円 定価より726円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大洋図書 |
発売年月日 | 2008/12/22 |
JAN | 9784813011873 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 新書
秘書とシュレディンガーの猫
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
秘書とシュレディンガーの猫
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.9
28件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ペットラバーズはシリーズ通してストーリーもキャラも魅力的でその中でもこの作品が1番好きです。 初めは推理ものかと思いましたが、最初の方からちょいちょいとわかりやすくヒントを散りばめてくれてたので謎解きというより、どういういきさつでどういう理由でシュレディンガーに?と思いつつ、そのいきさつが分かるにつれ切なく萌えました。 特に雨宮が魅力的で、表の顔は清廉潔白で真面目でお堅くツンと澄ましてるのにそっち方面は最初ほうでのっかっちゃったりちゃんと猫っぽくていやほんとたまらないです。 地位や資産はあっても人を信用できない孤独だった老人が、孤独な雨宮を含む猫たちを拾い、愛で、遺したゲーム?を通して、血が繋がってなかったかもしれない会ったこともない孫が出会い、そしてこの後は遺された家屋で老人を思いながら愛を育み暮らしていくのであろう…優しく素敵なお話しでした。
Posted by
plシリーズ初読み。順番バラバラで読んでるこのシリーズ。 大好物の一冊。謎解きはあらすじを読んで察しが付いてしまったけど、そんなことは問題でないです。 雨宮さんが良かった。悶えた。
Posted by
PET LOVERS 3作目、とのことだが先に読んでいたのは一作目の「犬ほど素敵な商売はない」のみ。それもかなり前なのですっかり内容を忘れていた。それが幸いして、みなさんのように読む前にネタバレ状態にはなりませんでした。途中で思い出したけどね!つか、知らなくても祖父の日記2~3回...
PET LOVERS 3作目、とのことだが先に読んでいたのは一作目の「犬ほど素敵な商売はない」のみ。それもかなり前なのですっかり内容を忘れていた。それが幸いして、みなさんのように読む前にネタバレ状態にはなりませんでした。途中で思い出したけどね!つか、知らなくても祖父の日記2~3回目で気づくんじゃないかな。 で。榎田センセはあとは交渉人シリーズを全て読んでいる。手放しでベクトルが合う感じではないのに、うーんと唸りながらまた読んでしまう。文章の引っかかりや読みづらい部分、書き込み不足やムラを、ぶちまけたおもちゃ箱のような雑多で派手で魅力的であざとい、漫画的な見せ方で寝技を決めてしまう、ヤンキー的な爽快さがある。前述の引っかかりを補ってしまうのだ。いや、丸ごと魅力なのだろうか。 が、しかし、文章的に読み進めるのが辛くて、展開が浅くてどうも入り込めないし、ふう、と顔を上げたらもう1/3読んでいた。根性で読み進めると半分くらいから変わり、最後の方で先生のショータイムといった感じである。つらかったことなど忘れ「他のも読もう」となっているのだ。おそるべし、榎田センセ!ナマ言ってごめんなさい、好きです!
Posted by