1,800円以上の注文で送料無料

日中韓はひとつになれない 角川oneテーマ21
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

日中韓はひとつになれない 角川oneテーマ21

小倉紀蔵【著】

追加する に追加する

日中韓はひとつになれない 角川oneテーマ21

定価 ¥775

110 定価より665円(85%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/角川グループパブリッシング
発売年月日 2008/12/10
JAN 9784047101722

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

日中韓はひとつになれない

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/25

日本と中国・韓国の政治意識の違いを、儒教思想の性善説との関係から解き明かす。性善説を易姓革命との関わりで説いたり、パターナリズムとのつながりを指摘したりと、参考になる記述も多い。さほど目新しくはないものの、東アジア「共異体」の主張もわかる。が、全体にやや強引な論の展開が目立つ。元...

日本と中国・韓国の政治意識の違いを、儒教思想の性善説との関係から解き明かす。性善説を易姓革命との関わりで説いたり、パターナリズムとのつながりを指摘したりと、参考になる記述も多い。さほど目新しくはないものの、東アジア「共異体」の主張もわかる。が、全体にやや強引な論の展開が目立つ。元電通社員とのことだが、何だか納得。

Posted by ブクログ

2014/02/24

中国・韓国は性善説の国であり、日本だけでなく中国・韓国もそのことを理解していないために、東アジアの相互理解が進展しないということを説いた本です。 性善説は、道徳的に優位に立つ者が社会をリードするべきだという「ベタ」な立場を意味しています。著者によれば、中国の民衆は性善説的なメン...

中国・韓国は性善説の国であり、日本だけでなく中国・韓国もそのことを理解していないために、東アジアの相互理解が進展しないということを説いた本です。 性善説は、道徳的に優位に立つ者が社会をリードするべきだという「ベタ」な立場を意味しています。著者によれば、中国の民衆は性善説的なメンタリティに基づいて行動へと駆り立てられがちなのに対して、政府はそれを抑える「鍋の蓋」の役割を果たしていると考えます。一方韓国は、上も下も性善説に支配されているため、政府がつねに不安定な状況に置かれがちだと論じています。 一方日本は、少し前までは「ベタ」な価値にコミットすることを忌避して「メタ」な立場を取る国民性を持っていました。これは、日本国憲法という中立的な「手続き的民主主義」によって実現されたものです。ところが、最近になって日本は急速に「ベタ」な価値へのコミットを強め、「東アジア化」していると論じています。 おもしろかったのは、地域史の研究者としての立場から、左右両翼の東アジア観を批判している箇所です。著者は、国家のヘゲモニーという考えに捕らわれている「右翼」を批判するとともに、返す刀で反日米同盟の口実としてアジアとの友好を説く「左翼」や、西欧の出来合いのポストコロニアル理論を当てはめようとする学者を批判します。東アジア全体に通用するような「ベタ」な価値を求める「未来志向」を絶対化することは危険だという主張も、よく納得できるものでした。

Posted by ブクログ

2011/05/24

[ 内容 ] 中国人、韓国人が日本人を嫌う理由。 「東アジア共異体」構想とは。 [ 目次 ] 第1章 東アジア化する日本 第2章 中国…鍋の蓋が危ない 第3章 韓国…上も下も性善説の危険 第4章 日本…「メタ」から「ベタ」へ 第5章 「韓流ファン」と日本の変化 第6章 「東アジ...

[ 内容 ] 中国人、韓国人が日本人を嫌う理由。 「東アジア共異体」構想とは。 [ 目次 ] 第1章 東アジア化する日本 第2章 中国…鍋の蓋が危ない 第3章 韓国…上も下も性善説の危険 第4章 日本…「メタ」から「ベタ」へ 第5章 「韓流ファン」と日本の変化 第6章 「東アジア共異体」へ [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品