1,800円以上の注文で送料無料

ゲームの教科書 ちくまプリマー新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

ゲームの教科書 ちくまプリマー新書

馬場保仁, 山本貴光【著】

追加する に追加する

ゲームの教科書 ちくまプリマー新書

定価 ¥858

110 定価より748円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2008/12/10
JAN 9784480688026

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

ゲームの教科書

¥110

商品レビュー

3.1

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/11/23

ゲーム業界で働いてみたい人のための本。 「ゲームってどうやって作るんですか?」という素朴な疑問への答えがここにある。 IT業界にどっぷり浸かっている私にも、参考になる部分は多々あった。仕事に対するシビアさは、どの業界も同じなんだなぁと妙に感心した。 ゲームクリエーターへの道を目指...

ゲーム業界で働いてみたい人のための本。 「ゲームってどうやって作るんですか?」という素朴な疑問への答えがここにある。 IT業界にどっぷり浸かっている私にも、参考になる部分は多々あった。仕事に対するシビアさは、どの業界も同じなんだなぁと妙に感心した。 ゲームクリエーターへの道を目指す方は、まずは本書を読んで気合を入れ直してもらいたい。

Posted by ブクログ

2014/12/28

ゲームも映画もあるいは音楽もそうなのかもしれないけど、どうしてもこのへんの分野は人が必要になってくるわけで、対人苦手そうな人が多そうなこの分野で対人が得意な人の需要半端ないなとしみじみ思った。正確に言えば、外交的な人と内向的な人、どちらとも話し合える両方の側面を持っている赤魔道士...

ゲームも映画もあるいは音楽もそうなのかもしれないけど、どうしてもこのへんの分野は人が必要になってくるわけで、対人苦手そうな人が多そうなこの分野で対人が得意な人の需要半端ないなとしみじみ思った。正確に言えば、外交的な人と内向的な人、どちらとも話し合える両方の側面を持っている赤魔道士みたいな人の重要性。

Posted by ブクログ

2014/09/19

ゲーム開発の仕事に就くことをめざそうとする若い読者に向けて書かれた本です。 組織の中でそれぞれの役職の人間が、どのような仕事をしているのかということや、ゲーム開発者の一日など、ゲームをしているだけでは見えてこない実態が、ある程度詳しく書かれています。 ただし、ゲーム開発そのも...

ゲーム開発の仕事に就くことをめざそうとする若い読者に向けて書かれた本です。 組織の中でそれぞれの役職の人間が、どのような仕事をしているのかということや、ゲーム開発者の一日など、ゲームをしているだけでは見えてこない実態が、ある程度詳しく書かれています。 ただし、ゲーム開発そのものについての説明はあまりなく、そうしたことを知りたい読者には不満が募るのではないかという気がします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品