1,800円以上の注文で送料無料

冬のひまわり ポプラ文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-01

冬のひまわり ポプラ文庫

五木寛之【著】

追加する に追加する

冬のひまわり ポプラ文庫

定価 ¥523

110 定価より413円(78%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2008/12/05
JAN 9784591106266

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

冬のひまわり

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/07/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 五木寛之「冬のひまわり」、2008.12発行。鈴鹿サーキットを舞台にした遠野麻子と森谷透の年に一度の20年にわたる逢瀬「冬のひまわり」、古都金沢を舞台にした「浅の川暮色」、ずっと思い続ける恋愛もの2作が収録されています。私は「浅の川暮色」のテイストが好きです。

Posted by ブクログ

2017/10/11

三人の登場人物が過去を振り返りつつ現在を生きる話。 山科辺りが舞台で阿弥陀堂や鈴鹿サーキットが印象的に描かれている。臨場感ある記憶を絡めた風景描写を上手く書く作家さん。風景と言っても、季節感と建物が中心なのが新鮮…この人の持ち味のような気がした(中学生で『青春の門』読んだきり久...

三人の登場人物が過去を振り返りつつ現在を生きる話。 山科辺りが舞台で阿弥陀堂や鈴鹿サーキットが印象的に描かれている。臨場感ある記憶を絡めた風景描写を上手く書く作家さん。風景と言っても、季節感と建物が中心なのが新鮮…この人の持ち味のような気がした(中学生で『青春の門』読んだきり久々だから忘れてた)。何かを失ったら風景も一緒に辛い記憶になると思ってたけど、(神聖と言われる場所では特に)変わらない姿に救われることも、移り変わりに救われることもあるんだな、記憶が薄れていったりふと思い出したりの匙加減がリアル。雨降りの阿弥陀堂の描写が良かった。 中学生の頃に五木寛之さんの講演を聴いたのを思い出していた。

Posted by ブクログ

2012/10/25

なぜか 心がときめくような本を読みたいと思って 五木寛之の本を読み始める。 いまごろ 青春してどうする と言う感じなのだ。 4人の登場人物が 類型化された キャラクターデザインで 物語を紡ぐには 予想された 展開かな と思った。 だから こころが ときめきようがなかった。 遠...

なぜか 心がときめくような本を読みたいと思って 五木寛之の本を読み始める。 いまごろ 青春してどうする と言う感じなのだ。 4人の登場人物が 類型化された キャラクターデザインで 物語を紡ぐには 予想された 展開かな と思った。 だから こころが ときめきようがなかった。 遠野麻子が 主人公で ひそやかで 芯のある女性である。 森谷透はみかけは何となく気障っぽいくせに、中身は妙に古風で純情という。 そんな二人が であったのが 16歳と20歳。 鈴鹿サーキットであった。 それをひきづりながら 生きている二人が  決着をつけざるをえなかった。 読んでいる最中に なぜか 物語の中に 隙間が存在していて その隙間が どうも気になることが 多かった。 あらすじを 追っていくというか  ストーリーの展開だけが興味があるような つくられ方をしている。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す