1,800円以上の注文で送料無料

ルール!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-02-10

ルール!

シンシアロード【作】, おびかゆうこ【訳】

追加する に追加する

ルール!

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 主婦の友社
発売年月日 2008/11/29
JAN 9784072578742

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

ルール!

¥220

商品レビュー

3.5

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/26

#40奈良県立図書情報館ビブリオバトル「ワク」で紹介された本です。 2部構成で1部は通常回。 2014.4.19 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=834033036611139&id=100064420642477

Posted by ブクログ

2021/01/18

自閉症の弟と、その面倒を見る姉、という構図は、よく見かける気がする。自閉症ではなくとも、年下で面倒を見なければならない弟がいて、苛立ちながら少女が面倒を見る、というものもある。 国内外で、そういったシチュエーションをよく見るということは、実際に、そういったケースが多くある、という...

自閉症の弟と、その面倒を見る姉、という構図は、よく見かける気がする。自閉症ではなくとも、年下で面倒を見なければならない弟がいて、苛立ちながら少女が面倒を見る、というものもある。 国内外で、そういったシチュエーションをよく見るということは、実際に、そういったケースが多くある、ということだろうと思う。一般に、家族や集団の中にあっては、少女といえども母性を求められ、実際に本人もそれを演じてしまうのだろうな、と思う。 そんなことを思いながら読み始め、でも、主人公のキャサリンが車椅子で言語障害のあるジェイソンという少年と出会い、カードを使って気持ちを通わせていくうちに、物語に引き込まれていった。 この物語の中における「ルール」とは、自閉症のデービッドが社会を理解したり、トラブルを減らしていくために作られていくが、時には、キャサリン自身がルールに助けられたりする。 実際、人と人との付き合いには、それぞれにルールがあるのかもしれない。ルールを作って対処したほうが、確かに楽かもしれないな、と思う。時に、ルールを外してしまうこともあるとしても。 お隣にやってきたクリスティとは、その後、どうなるんだろうな、と思ったが、一定の距離感を持ってつきあっていくのも、またルールなのかな、と思う。 時に苛立つことがあっても、嫌いとは限りません。

Posted by ブクログ

2018/06/04

児童文学なのでさくさく読めた。「ワンダー」にも当事者の姉視点があったが、こちらは姉視点がメイン。そしてこちらの方が発行が先だ。主人公の気持ちを丁寧に描いてる点や、ジェイソンとコミュニケーションが深まっていく過程がよかった。 ところで、ダンスパーティーって日本じゃないよなあ。このへ...

児童文学なのでさくさく読めた。「ワンダー」にも当事者の姉視点があったが、こちらは姉視点がメイン。そしてこちらの方が発行が先だ。主人公の気持ちを丁寧に描いてる点や、ジェイソンとコミュニケーションが深まっていく過程がよかった。 ところで、ダンスパーティーって日本じゃないよなあ。このへんは欧米だなって思う。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す