- 中古
- 書籍
- 新書
宇宙論入門 誕生から未来へ 岩波新書
定価 ¥814
220円 定価より594円(72%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2008/11/22 |
JAN | 9784004311614 |
- 書籍
- 新書
宇宙論入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
宇宙論入門
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.6
20件のお客様レビュー
インフレーション宇宙の生みの親である佐藤勝彦さんによるインフレーション宇宙を中心とした宇宙論の本。出版は15年前ですが、直近の観測事実は入ってないものの理論としてはそんなに古くなってないなと感じました。 インフレーション宇宙の、なぜインフレーションが始まったのかについて、今まで読...
インフレーション宇宙の生みの親である佐藤勝彦さんによるインフレーション宇宙を中心とした宇宙論の本。出版は15年前ですが、直近の観測事実は入ってないものの理論としてはそんなに古くなってないなと感じました。 インフレーション宇宙の、なぜインフレーションが始まったのかについて、今まで読んだ本だと今一つ理解できてなかったのですが、流石理論の生みの親が書いただけあって説明が明瞭に感じました。
Posted by
現在の最新宇宙論の概要を教えくれる。難しい部分もあるが、今までビッグバン理論で決定だと思っていたのがインフレーション理論とかその他色々の宇宙モデルが出てきて面白かった。あと50億年後にには地球は赤色巨星と化した太陽に飲み込まれてしまうのだな。生命の営みは宇宙時間からみたらなんと些...
現在の最新宇宙論の概要を教えくれる。難しい部分もあるが、今までビッグバン理論で決定だと思っていたのがインフレーション理論とかその他色々の宇宙モデルが出てきて面白かった。あと50億年後にには地球は赤色巨星と化した太陽に飲み込まれてしまうのだな。生命の営みは宇宙時間からみたらなんと些細なものか〜。でも、この地球にしか生命はしないのかもしれない。
Posted by
宇宙はビックバンで始まって今も膨張し続けている。 この本を読む前のわたし…何とも大まかな宇宙創成に関する知識だったこと! ブラックホールに中性子星、超新星爆発くらいの言葉は知ってましたとも… でも、でも…人間の理解ってこんなもので、本当のところ何もわかってないんじゃないの? って...
宇宙はビックバンで始まって今も膨張し続けている。 この本を読む前のわたし…何とも大まかな宇宙創成に関する知識だったこと! ブラックホールに中性子星、超新星爆発くらいの言葉は知ってましたとも… でも、でも…人間の理解ってこんなもので、本当のところ何もわかってないんじゃないの? って思ってた。 少し前、系外惑星の本を何冊か読んで、ほ~ようやく太陽系外に惑星が見つかったのか~ そんな程度か~ って思ってた。宇宙の謎なんてまだまだわからんことだらけだって… ところが、わたしたちの宇宙が産まれて137億年、その後、ひとつの力が4つに分かれて…インフレーションが起こって…そういうことはあくまで少し科学的な想像のお話だと思っていたら、これはもうほぼ間違いのない事実だと仰る? いや、まだダークマターもダークエネルギーも実態はわかんないんじゃ…ないの? で、インフレーション理論の提唱者である作者が、宇宙創成はここまでわかっている! という事をたぶんわかりやすく簡単に解説してくれている本なんだと思う。 難しくないかと言えば、細かいところまでは理解できないところは多かったように思う。思うけど、読んで損はしないと思うというか、得るところが多い本だと思います。 ほ~そんなことまでわかっちゃうんだ~って感じで読めば可。 小説風プロローグがいただけないので、我慢して読み飛ばして可。 マルチバースに関しては、昔風に言えば多重宇宙っぽいけど、因果関係のない世界から異世界人が現れることはなさそうってことで少し残念。
Posted by