1,800円以上の注文で送料無料

千の輝く太陽 ハヤカワepiブック・プラネット
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

千の輝く太陽 ハヤカワepiブック・プラネット

カーレドホッセイニ【著】, 土屋政雄【訳】

追加する に追加する

千の輝く太陽 ハヤカワepiブック・プラネット

定価 ¥2,200

660 定価より1,540円(70%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2008/11/25
JAN 9784152089762

千の輝く太陽

¥660

商品レビュー

4.8

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/05

カーレド・ホッセイニの二作目。母娘の物語、といっていいだろうか。 無責任な父を信じ母を疑った罪悪感を抱えて、暴力的な家庭に押し込められ続けた女が、最後に幸せな母になる。悲劇でもあり、でもそれを、明日を生きるために逞しく歩いていくアフガニスタンの女性たちの姿がたまらなかった。彼女た...

カーレド・ホッセイニの二作目。母娘の物語、といっていいだろうか。 無責任な父を信じ母を疑った罪悪感を抱えて、暴力的な家庭に押し込められ続けた女が、最後に幸せな母になる。悲劇でもあり、でもそれを、明日を生きるために逞しく歩いていくアフガニスタンの女性たちの姿がたまらなかった。彼女たちが、好きなときに好きな格好をして大好きな『タイタニック』のレオ様に会いに行けるような日々が続きますように。

Posted by ブクログ

2020/08/30

 この本を手に取ったのは、表紙に本の厚さ以上の深い意味を感じ取とり、訳に土屋政雄さんの名が見えたので読み始めました。  保護対象外として生まれ落ちたマリアム。一緒に暮らす母ナナ。ナナ以外に何人もの妻子がある父親。幼いマリアムはときどき会いに来る父が教えてくれる外の世界を純粋に見...

 この本を手に取ったのは、表紙に本の厚さ以上の深い意味を感じ取とり、訳に土屋政雄さんの名が見えたので読み始めました。  保護対象外として生まれ落ちたマリアム。一緒に暮らす母ナナ。ナナ以外に何人もの妻子がある父親。幼いマリアムはときどき会いに来る父が教えてくれる外の世界を純粋に見て見たかった。耳に心地よい言葉だけを父から聞き、母の言葉は信じなかった…  それにより、マリアムには長い長い間、強制的に結婚させられた夫から苦痛を与えられ続け、それに耐え忍ぶ未来が待っていた。  一方進歩的な父に恵まれ、聡明な女性に育つライラ。義足を振りかざしてでもライラを守ってくれる幼馴染タリーク。お互いを想い熱を持った手を重ね、光輝な未来を描いていた―上空から爆音をさせながら降りてくる黒い物体が、町の人々を粉微塵にするまでは。  その後、縁がマリアムとライラを結び、共に耐え忍び、理不尽がまかり通る現状に対し強い心で挑んだ。  決して安全とは言えず、恐怖と銃で人々を支配する国に暮らすマリアムとライラ。瓦礫の下から娘の死体を泣き叫びながら探す母親。少女は年端もいかない頃に結婚を強制させられ、子供はおもちゃで騙され四肢を吹き飛ばされる国。本の中の世界のことだけとは思えず、辛すぎ、息をつめ、手で顔を覆いました。  描かれる政治紛争、9.11― 私がまだ幼く難解すぎて理解できなかった出来事です。でも、今こそ理解すべき努力をする時がきたんだと思いました。日本で生きていれば生涯聞くことのない銃声を、生活音として聞いている国の人たちのことを知り、なにに希望を見つけ、どう生きているのかを知る努力です。

Posted by ブクログ

2019/08/29

望まれない形で生まれた子供。 その子が、苦しみながらも生きることをやめない勇気。この子に一度も自殺という考えが脳裏によぎっただろうか。 アフガニスタンという過酷な環境。 強いられた結婚。 夫からの暴力。 戦争で両親を無くした子が新しい夫として迎えられる。 これが生きるということ。...

望まれない形で生まれた子供。 その子が、苦しみながらも生きることをやめない勇気。この子に一度も自殺という考えが脳裏によぎっただろうか。 アフガニスタンという過酷な環境。 強いられた結婚。 夫からの暴力。 戦争で両親を無くした子が新しい夫として迎えられる。 これが生きるということ。食事ができて、寝る場所があれば、それが生きるということ。 殺人の行為そのものは悪いけれど、殺人を犯した人が悪い人とは限らない。 とにかく素晴らしい本。また読みたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品