1,800円以上の注文で送料無料

認知行動療法と構成主義心理療法 理論・研究そして実践
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

認知行動療法と構成主義心理療法 理論・研究そして実践

マイケル・J.マホーニー【編】, 根建金男, 菅村玄二, 勝倉りえこ【監訳】

追加する に追加する

認知行動療法と構成主義心理療法 理論・研究そして実践

定価 ¥3,960

1,925 定価より2,035円(51%)おトク

獲得ポイント17P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 金剛出版
発売年月日 2008/11/30
JAN 9784772410519

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

認知行動療法と構成主義心理療法

¥1,925

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/12/08

これは中身の濃い(濃すぎる)論文集. 執筆陣も,マホーニー,マイケンバウム,ベック,エリス,グイダーノ,ニーマイアーと豪華. 短い章の中にあらゆることが詰まっている. 情報処理アプローチから始まった認知革命が, いかにして構成主義に至ったかということが, 何度もテーマとして変奏...

これは中身の濃い(濃すぎる)論文集. 執筆陣も,マホーニー,マイケンバウム,ベック,エリス,グイダーノ,ニーマイアーと豪華. 短い章の中にあらゆることが詰まっている. 情報処理アプローチから始まった認知革命が, いかにして構成主義に至ったかということが, 何度もテーマとして変奏される. そして構成主義心理療法を含む心理療法がこれからどうなるのかを予測する.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品