1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

地球温暖化の予測は「正しい」か? 不確かな未来に科学が挑む DOJIN選書

江守正多【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,870

¥220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 化学同人
発売年月日 2008/11/20
JAN 9784759813203

地球温暖化の予測は「正しい」か?

¥220

商品レビュー

3.7

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/12

ある程度、中立的な立場を保とうと努力していることがよくわかる。地球温暖化の議論は立てている前提が正しいかがポイントと思っているが、本書では、そこはあまり踏み込んでいないようだった。

Posted by ブクログ

2018/10/29

著者は、国立環境研究所、東大客員准教授で、IPCC第4次レポート執筆に関わった若手研究者です。 (肯定派どころか、「温暖化」概念の提唱者のひとりですね) (最近は「懐疑派」バスターとしても、活躍されているようです) 主な内容は、一般向けにわかりやすく、地球温暖化を予測する シミ...

著者は、国立環境研究所、東大客員准教授で、IPCC第4次レポート執筆に関わった若手研究者です。 (肯定派どころか、「温暖化」概念の提唱者のひとりですね) (最近は「懐疑派」バスターとしても、活躍されているようです) 主な内容は、一般向けにわかりやすく、地球温暖化を予測する シミュレーションモデル「気候モデル」の解説となっています。 しかし、「地球温暖化」の全般が、概観もできる内容となっています。 著者の非常に謙虚で、科学的な物言いが、印象的です。 「確率論的には、ここまで正しいといえる」と、自信のほどが随所に感じられます(懐疑派を意識はしている本だなとは思います)。 また、著者サイドの科学技術によるデータ提供側と政治判断の場を明確に一線を引いているところも好印象です。 あとがきも、私の考えと非常に合致していて、ニヤリとしました。 (地球温暖化は、ある意味現代のマルクス主義) 私のような環境ビジネスを仕掛けようとしている立場の者は、この著者サイドの価値観を(少なくとも建前的に)踏まえておくべきと、感じました。

Posted by ブクログ

2017/04/06

では温暖化はそれにどう関係しているのでしょうか。異常気象とはたまたまの出来事ですから、特定の年に特定の場所で起こった非常識性の一つ一つについて、それが温暖化のせいで起こったかどうかと言う問題は、科学的にはほとんど答えられません。42ページ そこで気候の安定化について説明しておき...

では温暖化はそれにどう関係しているのでしょうか。異常気象とはたまたまの出来事ですから、特定の年に特定の場所で起こった非常識性の一つ一つについて、それが温暖化のせいで起こったかどうかと言う問題は、科学的にはほとんど答えられません。42ページ そこで気候の安定化について説明しておきましょう。温暖化を止めるためには、まず大気中の温室効果ガス濃度の増加を止める必要があります。現在どんどん増加しているものを、次第にその増加速度を検索させて、最終的には増加速度を0にします…現時点で人類が化石燃料を燃やすことにより大気中に排出される二酸化炭素のうち、およそ半分弱の量が海洋と陸域生態系によって吸収され、残りの半分強の量が大気中に蓄積していっています。つまり、人類が排出しているのは自然の吸収量の倍以上です…現在倍以上出していると言う事は、単純に考えても現在の半分以下にする必要があるということです。200ページから201ページ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品